マイリスト 耳コピ、自作曲、アレンジ
FPD98とMIDI。ゲーム音楽中心。 耳コピは完コピを徹底してます。
-
【FPD98】FF7 エレキ・デ・チョコボ
以前SPCで作ったが、省かなければいけないチャンネルがあったので完全版。終盤 #1:40 以降Ch2のグリッサンドの後なぜか1オクターブ低い。SPC:sm33307262SFC音源mylist/19156842 1:40
-
【SFC音源】FF10「シーモアバトル」FF5音源
以前FPD98で作ったものをSPC化。作る上で色々不都合があったのでEDLを4にしたり50%矩形波に入れ替えたり波形転送アドレスを変えたり。 5:42
-
【サウンドフォント】FF8「The Man With the Machine Gun」
シーケンスデータ自体はそれほど難しくなかったので早く出来た。他の耳コピ見るとベースの16分音符まで再現してるデータは少ない。他の曲mylist/12774488 3:03
-
【サウンドフォント】FF8「The Extreme」
今回は1から波形サンプル追加もマルチサンプルもピッチ調整もしたので時間かかった。発音数多くて20音くらい鳴ってそう。他の曲mylist/12774488 6:10
-
【サウンドフォント】FF9「月なきみそらの道化師たち」
オルガンは最後の闘いのを使いまわし出来るかと思ったらサンプリング周波数が違うようです。ホンキートンクピアノ、オルガン、ドラムとトラック数が少ない。他の曲mylist/12774488 3:16
-
【サウンドフォント】FF9「最後の闘い」
イントロは長すぎるので丸々省きました。ループ前の声はまだ違う気がする。発音数が少ないと言われる曲だけど普通に同時に16音くらいは鳴ってると思う。表示の見えやすさを考慮してディレイパートは表示してません。他の曲mylist/12774488 4:43
-
【サウンドフォント】FF9「バトル1」【再再再修正】
お久しぶりです。5ヶ月ぶりです…。ニコレポ見てた方は知ってると思いますが生きてます。冬季は忙しかったのもあり、やる気が起きなかったのもあり、今年に入ってPCを新調したのもあり、すっかりサボってしまいました。新作ではないですが久しぶりにサウンドフォントを弄ってオクターブが合ってないのを直したりピッチや音量等を直しました。SPCは作りかけはいくつかありますが 2:35
-
自作曲 8曲(MIDIバージョン)
sm32672347とsm32672347の自作曲のMIDIバージョンです。他にもあるけどとりあえず。似たような音色セットが多い。作ったのももう10年以上前とか。音源は全部SC-88Pro。SFC音源mylist/19156842 8:53
-
【サガフロ音源】ロマサガ1「バトル1」
サガフロ音源にロマサガ1バトル1を移植しました。音源が変わった以外書くことといえば9チャンネル使ったくらいしかない…(バスドラとスネアを分けた)。他の曲も移植してみたい。画像付けるの忘れた…。他の曲mylist/12774488 1:51
-
【SFC音源】FF10「シーモアバトル」FF5アレンジ
シーモアバトルをFF5音源に移植。ずっと前からやりたかったのがやっと出来た。まず8音に収めなきゃいけないので結構音削りました。他の曲mylist/12774488 5:30
-
【ハナ フロンティア】「世界に一つだけのSaGa」
丑五郎氏アレンジの「世界に一つだけの花」のロマサガアレンジをサガフロ音源でアレンジしました。いつものように許可は頂きました。丑五郎氏:user/30095921参考元:sm19418686サウンドフォントではなくサガフロ音源そのものです。バイナリ打ちで地道に作りました。後半は少しうるさいかもしれません。他の曲mylist/12774488 3:14
-
【耳コピ】FF9「バトル1」(サウンドフォント/再再修正)
SF2化耳コピしたFF9バトル1を修正しました。今回は細かい修正で、ストリングスのパンと冒頭のフレーズ、2回目の採譜、トランペットのビブラートとベロシティ、ホルンのスタッカート化とピッチ。ストリングスの音量が大きいする気もするけどとりあえず。#2:35以降で変更したトラックを演奏した。他の曲mylist/12774488 2:35
-
【スネオン村】ブラストドーザー スネ夫アレンジ(作りかけ)
ブラストドーザー音源でスネ夫の自慢話曲のアレンジ案です。元はシミアン村。このあとのアイディアはあるけど作ってません。完成させる予定もなし・・・。他の曲mylist/12774488 0:24
-
【耳コピ】チョロQ1 - メニュー1+おまけ(修正Ver1.02)
うp後にさっそくミスを発見してしまったので修正(Ver1.02がやりたかったわけじゃ・・・)ストリングスの一部に音符が全くない状態だった、2ループ以降タムのパンが振れてなかったのを修正。他にはスネアとタムのベロシティを上げた。#1:52以降でおまけでトラック別で演奏してみた。サウンドフォントですが、完全に個人的に作ったしゲームから落とした波形データなので公開す 1:52
-
【耳コピ】チョロQ1 - メニュー1
チョロQ1の波形をサウンドフォント化し、耳コピしました。メニューのみ内蔵音源。この曲は23チャンネルも使われてます。リズムはイントロのみ16分音符一定、以降は少し崩した感じに聞こえた。ドライバの特性なのか、不安定に聞こえる感じもちょっと再現。他のトラックが重なって見にくい・・・。※追記一部ミスがあったので後日修正します→sm26018614メニュー2 sm29215129他の 1:52
-
【耳コピ】チョロQワンダフォー レッドシティレース
ワンダフォーの波形データをサウンドフォント化し耳コピしました。サウンドフォントの作りもまだ甘いしもしかしたら採譜ミスもあるかも。ワンダフォーから数曲耳コピ予定だけどやる気次第。他の曲mylist/12774488 1:31
-
【耳コピ】FF9「バトル1」(サウンドフォント/再修正)
FF9「バトル1」をサウンドフォント化して耳コピしたMIDIデータを修正。ストリングスの冒頭の採譜、一部トラックの音量、全体リバーブレベルの修正。後半のホルンの高い音がまだ浮いてるのが気になるが、採譜ミスはしてないはず。他の曲mylist/12774488 2:36
-
FF9「バトル1」をパートごとに演奏(耳コピ/サウンドフォント)
バトル1の波形をサウンドフォント化して耳コピしたものをパートごとに演奏。全パートではないですが。40近くもの波形を波形ループ設定、各音色(1~5つある)を音階ごとに割り当て、ピッチ・ADSR設定をしてから耳コピするという非常に手間のかかったデータです。まだ多少ピッチのズレはありますが。ストリングスの冒頭、採譜ミスしてる気もする。休符の部分は小節送りて飛ばし 4:17
-
【耳コピ】FF9「ハンターチャンス」(サウンドフォント)
FF9の「ハンターチャンス」を耳コピしてみた。また1から波形をサウンドフォント化。マルチサンプルのため割り当てが違ったり、波形のピッチが微妙に合ってないです。テンポと拍子は原曲と同じようにしました。プレイヤーは結局戻しました。バトル1→sm24360885破滅への使者sm24396962他の曲mylist/12774488 3:37
-
【耳コピ】FF9「破滅への使者」(サウンドフォント)
他の曲は作る気はなかったのに、やる気になったので破滅への使者を耳コピ。バトル1の波形とは全く違うのでまた1からサウンドフォント化しました。教会オルガンの音階ごとのサンプルの割り当ては違う気がするし、採譜ミスも多分あります。ピッチも微妙に合ってないかも。バトル1→sm24360885他の曲mylist/12774488 4:46
-
【耳コピ】FF9「バトル1」(修正)
FF9バトル1の耳コピで採譜ミスがあったので修正しました。主にドラムのシンバルとハイハット。終盤のホルンの高音が浮いてたのでベロシティを調整。あとはシンバルの高低が左右逆だったので修正。プレイヤーが見にくかったので変えてみました。破滅への使者sm24396962他の曲mylist/12774488 2:40
-
【耳コピ】FF9「バトル1」(サウンドフォント)
FF9バトル1を耳コピしてみた。バトル1で使われてる波形をサウンドフォント化し、耳コピしました。マルチサンプルなので波形ごとの割り当てが大変でした。イントロのシンセはちょっと違います。波形ごとにピッチ調整が必要だったので微妙に合ってないのもある気がする。これ作るだけで数日かかったので他の曲はやりません。※一部ドラムに採譜ミスがありました・・・。修正sm243 2:36
-
【耳コピ】スターフォックス64「ボスB」(サウンドフォント)
スターフォックス64の「ボスB」を耳コピ。ストリングスはリリースタイムが短いトラック(左)と長いトラック(右)があります。この曲はメロディーがないバージョンもありますが、トランペットのパートが少し違うようです。他の曲mylist/12774488 1:35
-
【耳コピ】スターフォックス64「トレーニング」(サウンドフォント)
スターフォックス64のトレーニングを耳コピしてみた。短いからというのが選曲の理由で・・・。コントラバスとドラムはずっと同じリズムで楽でした。他の曲mylist/12774488 1:33
-
【耳コピ】スターフォックス64「ボスA」(サウンドフォント)
スターフォックス64「ボスA」を耳コピしてみた。サウンドフォントなので音色はほとんど原曲と同じです。このゲームはリリースタイムがかけられています。特にストリングスが強い。他の曲もいくつか制作予定。いつ何作るかは未定。リクエストは受け付けない方向で。MP3とサウンドフォント用MIDIデータhttp://www1.axfc.net/u/3214051?key=n64追記:なぜかループ前の太鼓のノー 1:53
-
【耳コピ】マリオカート64「リザルト(VS&バトル)」
マリオカート64のバトルリザルトを耳コピしてみた。音源はSC-88Pro。久しぶりのMIDIでの耳コピでした。音色はほとんど同じです。右の音はたぶんベース&リード?他の曲mylist/12774488 1:16
-
スーパードンキーコングGB 飛行船(Kong Krazy)ブラストドーザーアレンジ
スーパードンキーコングGBの飛行船ステージをブラストドーザーの音源でアレンジしました。ゲームは子供の頃やったけど結構難しかった記憶があります。曲はどれも好きです。ブラストドーザーの音源でのアレンジは初なので慣れてないので適当な感じしますが。曲名がわからないので飛行船にしました。他の曲mylist/12774488 2:11
-
【FPD98】自作曲「メインテーマ」
数年前にFPD98で作曲していたメインテーマです。音色はFF5。メロディーとかコードは頑張って考えた記憶があります。同じフレーズを繰り返してしまう癖(?)があってなかなか変えられないのが欠点。他の曲mylist/12774488 1:46
-
【ロマサガ風】お風呂が沸いたときの曲
なんとなく見つけたのでなんとなく作ってみた。二番煎じですが。やっつけなのでコードとかおかしいかもしれません。SPC作ってSE鳴らしたら面白いかなと思ったけどそこまでやるような出来じゃ・・・。修正・完全(?)版→sm20935344 0:16
-
【FPD98】シムシティー セレクト
メガロポリスの耳コピの要望があったんですが、あれはちょっと難しいので代わりにこれにしました。ゲームを始めて地形を選んでるときの曲です。短いので4回ループします。エコー音量等はメトロポリスと同じですが、弄ってたらそっくりになりました。地形が1000くらいあったと思うが、ロードがやたら長いのでいくつか選んでると数分この曲が流れ続けるので、ある意味トラウマ曲 1:29
-
【FPD98】F-ZERO「Red Canyon」(SFC)
FPD98でF-ZEROのレッドキャニオンを耳コピしてみた。当初違うものを作るつもりが、没にしたので耳コピすることに。エコーはほぼそのまま再現できました。トラック4、5の一部キーオン・オフのタイミングがよくわからなかったので違うかも。他の曲mylist/12774488 3:07
-
【FPD98】ビートマニアGBガッチャミックス2 楽曲セレクト
久々にビーマニGBガッチャミックス2より音楽を選ぶ時の曲を耳コピ。GB2とガッチャ2の曲自体は同じだけど、微妙に違ったりする。このバージョンはミュート時にディレイをするようになってます。矩形波はアタック部分でデューティ比切り替えしてるので、チャンネル2つ使い交互演奏することで再現してます。GB2以降のエンベロープは単純だからまだ作りやすい。ノイズ以外は。いつ 1:32
-
【MIDI】テトリスフラッシュ A-TYPE
昔SC-88Proで耳コピしたテトリスフラッシュからA-TYPE。いつも通り三角波以外はいいかと。ゲームはやったことないので内容はわからない。曲名は定かではないです。他の曲mylist/12774488 1:33
-
【MIDI】くるくるくるりん「どうくつ」修正
GBAくるくるくるりんの「どうくつ」の細部を修正。一部の音長、設定忘れたパン、音量の修正。ついでに、エンコ時の設定も色々弄った。細かい部分の描画が潰れるのが気になるんだが、色々弄っても直らなかった。今までCBR(固定ビットレート)だったのをVBR(平均ビットレート)に変更。修正前sm11061623他の曲mylist/12774488 2:19
-
【FPD98】FF10「ノーマルバトル」FF5アレンジ
FF10「ノーマルバトル」をFF5の音色でアレンジしてみた。とある方に是非!と頼まれたので。8音縛りです。のこぎり波のパートは未使用のチャンネルで鳴らしてるため、全部は入り切りません。なるべくFF5の音色でやりたかったので、矩形波はメモリ常駐波形のサイン波を使用。ただしライドシンバルだけはガンハザードから持ってきました。最後のところはちょっとあやしい・・・。 3:04
-
【MIDI】ファミコン耳コピ8曲
昔SC-88Proで耳コピしたファミコンの曲、8曲。1タイトルあたり1、2曲ずつ。赤川次郎の幽霊列車ドラクエ3ドラクエ4まじかる☆タルるートくんヨッシーのクッキーファミコン野球盤SDヒーロー総決戦忠実に再現してたり適当だったり。他の曲mylist/12774488 11:40
-
【FPD98】ふぁみ魂野朗54 - FROG PRINCE -
ステージBGMを耳コピしてみた。誰得3分にしたのでラーメンタイマーにでも使ってください。完成後、波形の間違いに気づいた。参考:sm16163818 sm9358584他の曲mylist/12774488 3:00
-
【FPD98】FF6風自作曲「ラストダンジョン」
前FPD98で作曲した「ラストダンジョン」。FF6のパイプオルガンを使った曲が作りたくて作ったらこうなりました。最初のch1のフレーズのままだと展開に困ったので、途中で切って展開しました。一部コードがおかしい気もするけど・・・。キーオフしたときの残響感が好きです。他の曲mylist/12774488 2:23
-
【GB風アレンジ】トランプコレクション「ポーカー&ブラックジャック」
FPD98でGB風アレンジしたトランプコレクションの「ポーカー&ブラックジャック」。曲はN64のものを参考にしてます。作ったはいいが適当に作ったため、出来が微妙なのでずっと放置してました。この曲は隠れた神曲だと思う。N64版:sm10125533 1:58
-
スネ夫がアンドルフを攻めるときに流れている曲(フル)
パパの知り合いに頼んで特別に16bitにしてもらったんだ。のび太は8bitで十分じゃないか。修正多数。うp後に打ち込みミスに気づいた。他の曲mylist/12774488 1:05
-
【SFC音源】ロマサガ「呼び醒まされた記憶」
addmusicで「呼び醒まされた記憶」を打ち込んでみた。音色はロマサガ2です。最初ロマサガ1で作ろうとしたら音色が後1個サイズオーバーで入らなかったので、ロマサガ2にしました。だいたいFPD98で作った(sm15351316)のと同じです。しかしストリングスのレガートができませんでしたorzレガートはスラーコマンドの「&」でやりますが、前の音と次の音が滑らかに変わってしまうの 3:09
-
【FPD98】マザー2 ホテルのテーマ×オリーブの首飾り
マザー2のホテルのテーマと、マジックのBGMでお馴染みのオリーブの首飾りが似てると思ってたので作ってみた。想像以上に似てる・・・というか、キーもコード進行もまんまでしたwww後半は原曲を流してます。製作時間20分。参考:nm4862755他の曲mylist/12774488 1:17
-
【ロマサガ1~3比較】「呼び醒まされた記憶」
ロマサガ3版の「呼び醒まされた記憶」も作ったので1~3まで比較してみた。ロマサガ3のストリングスは他のと比べてアタックがスローなので、16分音符の時はあまり目立たなくなってしまいます。このデータを作る際、ch2のパンを中央にしました。どれが好きですか?俺はロマサガ2ですかね・・・。3はちょっとイマイチな気が。他にロマサガ風アレンジできそうな曲ないですか?ロマ 2:11
-
【FPD98】Romancing SaGa「下水道」
FPD98でロマサガ1の「下水道」を耳コピしてみた。世界一カッコイイ下水道、抱かれたい下水道ランキング第1位と人気のある曲。耳コピは矩形波の採譜が面倒でした。パターンは決まってますが。エコーもそっくりに出来たので満足です。下水道というか上水道の間違いじゃね?他の曲mylist/12774488 2:11
-
【FF5】Flying Ship-Version.2 原曲・FPD98比較
F.F.MIX収録の未収録曲「Flying Ship-Version.2」(飛空挺)。原曲とFPD98で耳コピしたのを比較してみた。他の曲mylist/12774488 3:37
-
【FPD98】自作曲「樹海の神秘」
なんか自作曲の樹海の神秘(sm10110318)が好評なので、クロノ・トリガーの音色に差し替えてみた。フルートのアタック強いかな?スローアタックにすればよかったかも。タイトルはトリガーのをパk(ゲフンゲフンkey:F minor他の曲mylist/12774488 1:04
-
【FPD98】星のカービィ夢の泉の物語「バタービルディング」SFC風アレンジ
星のカービィ夢の泉の物語「バタービルディング」をSFCの音色でアレンジしてみた。GBA「夢の泉デラックス」の曲を聞いて思いついた。GBA版とFC版を参考にしました。GBAはやっぱ音色が微妙。スーファミの音色が好きです。メロディーの1chディレイを使ってるとことかベース、ドラムが気に入ってます。FPDほしい方http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/290148参考:nm11819298他 2:02
-
【FPD98】FF7「闇に潜む」
FPD98でFF7のダンジョン曲「闇に潜む」を耳コピしてみた。選曲がマイナーっぽいけど、ベースが結構動いてて好きです。ch.7~14の構成はch.7~10がストリングス、ch.11がフルート、ch.12がオーボエ、ch.13がクラリネット、ch.14がバスーンとなってます。ch.15のベースの出番がほんの一部という。#0:31のベースの音長がよくわからず、試行錯誤の結果16分音符より若干(1step)短 0:31
-
【FPD98】ロマサガ1音源で「呼び醒まされた記憶」をアレンジ
リクエストがあったのでロマサガ1音源でも演奏してみた。sm15351316の音色を差し替えただけです。他の曲mylist/12774488 2:10
-
【FPD98】FF5の数曲を修正
FPD98で耳コピした曲、5曲を修正しました。曲はバトル2、ボコのテーマ、脱出!、火力船、タイクーン円舞曲ヘ長調。修正箇所は脱出!はホルンの一部採譜とリバーブ量の修正。それ以外はリバーブ(エコー)の修正。リバーブの修正で結構原曲に近づきました。他の曲mylist/12774488 7:47
-
【FPD98】FF3「ハインの城」(FF4アレンジ)
FF3の「ハインの城」をFF4アレンジしてみた。#0:22のとこのsus4がいいですね。ドラムのリズムをどうしようか迷う。他の曲mylist/12774488 0:22
-
【FPD98】サザエさんBGMをレミングス風アレンジ
つい手がすべってサザエさん定番のBGMをレミングス風アレンジしてみた。神曲ばかりなのにアニメ内でしか聞けないのは残念。やっつけなので適当に。参考:sm6827569他の曲mylist/12774488 1:23
-
【FPD98】ロマサガ2音源で「呼び醒まされた記憶」をアレンジ
前コメントでWS版ロマサガの「呼び醒まされた記憶」のアレンジの要望があったのでやってみた。原曲聞いたら神曲だったんですが、既にロマサガ3のアレンジがあるのでロマサガ2です。WS版聞いててここはこうした方がいいんじゃないかと思った所は手を加えてます。イントロのリバーブは強く、#0:08からは弱くしました。#0:27からストリングスが1音増えてチャンネルが足りなくなる 0:08
-
【FPD98】SFC音源でSaGa2「必殺の一撃」
3ヶ月前にうpした途中までのデータを完成させました。GBのSaGa2の「必殺の一撃」をロマサガ2音源でアレンジ。冒頭にGODDESS版のフレーズも入れてみました。動画の頭が切れてたのでFPDファイルhttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/257936key:fpdSFC音源版→sm19259159↓呼び醒まされた記憶(シェラハ戦)ロマサガ1版sm15880327ロマサガ2版sm15351316他の曲mylist/12774488 1:29
-
【FPD98】MOTHER3「ポーキーのポーキー」
なんとなくMOTHER3のBGM集を聞いてたら耳コピしたくなったので。MOTHER3はGBAですがGBの音色使ってます。細かいところまで再現してますが最後のノイズだけはダメですね。他の曲mylist/12774488 2:28
-
【FPD98】(カービィ風)スネ夫がSFCをするときに流れている曲(フル)
かん氏(user/4695834)アレンジのスネ夫が自慢話(ryを勝手に耳コピしてみた。ソースがないので録音してWPAK32を使って左右別々にしたりスローにしたり。ゲームではドラムはだいたい1~2つのチャンネルに収められてますが、どうやらバスドラ、スネア、タムとハイハット、シンバルは別チャンネルっぽいです。ポコポコしてる音も同時に鳴ってるので8チャンネルになりました。 1:14
-
【FPD98】自作曲「シーン1」
昔MIDIで作曲した曲をFF6音源に移植してみた。後半はsm11958237の南国島の後半と全く一緒です。丸々コピペしました。こっちを先に作曲したのでこれが元になってます。珍しくゲームではなくアニメのBGMをイメージしてます。他の曲mylist/12774488 2:10
-
【MIDI変換】もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング ホーム
もっと脳を鍛える大人のDSのホームBGMをMIDI変換してみた。シーケンスはほぼ弄らず、音色はそれなりに似てるのを。くどいですが、MIDI変換です。他の曲mylist/12774488 1:09
-
【MIDI変換】くるくるくるりん「草原」
GBAのくるくるくるりんの「草原」をMIDI変換してみた。結構色んな音が使われてて、あまり再現しきれてません。矩形波チャンネルでは頻繁に1chディレイが使われてます。どうくつsm11061623おばけ城sm12025088他の曲mylist/12774488 2:14
-
【FPD98】FF7「星降る渓谷」(WIP)
FF7のコスモキャニオンの曲「星降る渓谷」の未完成です。作る前からフルートがめんどくさそうだったんですが、それもあってなかなか進まないです。フルートはビブラートと同時に音量を揺さぶるトレモロしてます。が、FPDのトレモロだとなんか違うのでトレモロさせてません。他の曲mylist/12774488 1:08
-
【FPD98】自作曲「Training」(ロマサガ3)
昔MIDIで作った自作曲をロマサガ3音源に移植してみた。SawはFF5の使いました。オルガンは1chディレイしてます。他の曲mylist/12774488 0:51
-
【FPD98】FF3「巨大戦艦インビンシブル」(FF4アレンジ)
FPD98でFF3「巨大戦艦インビンシブル」をFF4音源でアレンジしてみた。数ヶ月前から作っててなかなか進まなかったけど、J.M氏が同じ曲をうp(sm14382862)したので完成させました。前半のメロディーはエンベロープの感じからストリングスかなと。後半のストリングスのコードは色々動かすのは得意じゃないので違和感あるかも。他の曲mylist/12774488 1:21
-
【FPD98】FF7「虐げられた民衆」(リメイク)
FPD98でFF7の「虐げられた民衆」をリメイクしてみた。採譜は以前のとほとんど違いがなかったのでパンや音量など細かい調整のみ。左で鳴ってる音がよくわからない。ch.3のバスーンの音量大きかったかな。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 2:34
-
【FPD98】ヴォルガードII(全曲)
FPD98でファミコンのヴォルガードIIを耳コピしてみた。消防の頃友達の家で初めてやって、何回も借りてやってました。ボスのズイガム・ボルトがトラウマだった気が。最近もやったけどエリア9くらいまでしか行けません。曲は単純なようで若干作りにくかった。結構高いオクターブで鳴ってるのでうるさいかな。ファミコンのゲームで歌詞があるのは珍しい。他の曲mylist/12774488 5:59
-
【FPD98】FF7「急げ!」(修正)
FPD98で耳コピしたFF7「急げ!」を修正。修正点。発音してると思い込んでたch.15の修正。後半のch.8の音に細かいビブラートをかけた。この曲好きです。最近耳コピしてないです。作りたいのがない。FPDほしい方http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/229958key:fpd修正前sm11491199FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 2:17
-
【FPD98】SFC音源でSaGa2 秘宝伝説「必殺の一撃」(没?)
FPD98でGBのSaGA2「必殺の一撃」をSFC音源(ロマサガ2でアレンジしてみた。しかしなんかイマイチなので没にしました。ニコニコにあるGBのSaGaをスーファミ風アレンジした動画を見てたらやりたくなったので便乗。コードとか音楽をちゃんと勉強しない結果ですかね。所々微妙な気が。誰かいい感じにしてくれないかな。たぶん完成しろと要望が来ると思うけど、その時は無理矢理完 0:40
-
【FPD98】SFC音源(FF4)で「マイムマイム」をアレンジしてみた
FF4音源でイスラエル民謡「マイムマイム」をアレンジしてみた。セクシーパロディウスの曲聞いてたら思いついた。アレンジの大半はパロディウスを参考にして、更に自分流にアレンジもしました。だいたい1時間半くらいでできました。作り直しsm16493522参考sm9444077他の曲mylist/12774488 1:15
-
【FPD98】スーパーテトリス2+ボンブリス「パズルモード」
FPD98でテトリス2からパズルモードの曲を耳コピしてみた。前も耳コピしてみたことはあったけど、ディレイしてるチャンネルに苦戦して断念。今回再挑戦。ch.7はch.4のメロディーのディレイをしながら、ch.6のディレイもやってるので単に遅らせるというのができない。仕方ないので地道に打ち込みました。ハイハットはオープン音しかないので一瞬発音してクローズ音を出してます 1:54
-
【FPD98】自作曲をSFC音源に移植してみた
昔MIDIで作曲した曲をSFC音源に移植してみた。曲は城・・・・っぽいような。思いついたフレーズを継ぎ足し継ぎ足しで作ったので、曲調が変わったり長いです。ライブアライブ音源ですが、ピアノとストリングスがない(?)のでこの2つだけマリオRPGの使いました。よくロックオルガンを使うのでライブアライブを使うことが多いです。ループ直前の1小節はいいフレーズが思いつか 3:21
-
【FPD98】SFC音源で「てってってー」
色んな所で聞く「てってってー」をSFC音源でアレンジしてみた。音色のほとんどはFF4で一部FF5も使いました。8音縛りでやったので削ってる音もあります。後半は結構いっぱいいっぱいだったので未使用のチャンネルで別パートを鳴らしたりしてます。使える音が限られるので、ない音はアレンジとかしました。最近耳コピしたい曲がないのでこういうのばっかです。参考にしたものnm3 1:40
-
【MIDI&FPD98】自作曲「デビル・スター」
昔MIDIで作曲した自作曲をFPD98に移植してみた。イメージとしてはレースのBGM。FPD98はSFCのライブアライブ音源。8音なのでコードを1音削ってます。他の曲mylist/12774488 2:36
-
【FPD98】FF9「バトル1」ベース、ギター、ドラムのみ
FPD98でFF9「バトル1」を耳コピしてみた。試しにベース、ギター、ドラムのみです。他のパートを耳コピしないのは音色数が多いからです。この曲だけで38個も使われてます。他の曲mylist/12774488 2:25
-
【FPD98】短い自作曲 4曲(SFC音源)
1曲1分ほどと短い自作曲4曲。前うpした曲も含めて。1.「Holiday」夕方のリゾートをイメージした曲です。2.「ネームエントリー」そのまんま。sus4を多用してます。ベースとドラムがお気に入り。3.「海底神殿」ボスが眠ってそうな海底にある神殿の曲。海底ということでベースにエコーかけてます。4.「キャラテーマ」ちょっととぼけた感じのテーマ。他の曲mylist/12774488 3:57
-
【クラシック】「カルメン」FCアレンジ
昔MCKでクラシックの「カルメン」をアレンジしたものです。まあ有名なとこだけなので短いですが。これ聞くとTVタックルの「ティービータコー」しか浮かばない。何年も前なのでいつ作ったかすら覚えてないです。他の曲mylist/12774488 0:53
-
FC音源(VRC6)で自作曲を演奏してみた
昔MCKで作った自作曲です。VRC6を使ってます。曲は作った自分でもよくわからない。フィールドっぽいとは言われたことあります。キーはE majorで基本なコード進行はE|C#m|A|Bで、微妙に変化させてます。他の曲mylist/12774488 1:36
-
【FPD98】パワプロ99 地方大会
FPD98でPSのパワプロ99より地方大会を耳コピしてみた。ニコニコで動画見てこの曲気に入ったのでずっと耳コピしたかった。どうやらこのゲームも内臓音源で最大発音数が16音。作ってみると頻繁に音量や音色が変わって苦戦しました。面倒になって長らく放置してたのをやっと完成させた。スネアは本当は別チャンネルで交互に発音してるけど非常に手間なので1つにまとめました。鍵 1:16
-
【FPD98】スーパーマリオコレクション SMB1「地上BGM」
FPD98でマリコレのスーパーマリオブラザーズの地上BGMを耳コピしてみた。トランペットとかスチールドラムとか何の音かはっきりしてるのはあるけど、波形メモリみたいな音が表現しにくい。ベースもアコースティックじゃなく波形メモリ的な感じ(波形メモリじゃないけど)。FPDほしい方http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/218126中二版sm10628852他の曲mylist/12774488 2:52
-
スネ夫が武器ボスと戦うときに流れている曲(フル)
悪いな、このハンマー3人用なんだ。あと今回は駄作っぽいんだ。なんとかしてよドラえもーん。何かネタがないかと思ってほとんど無理矢理作ったが微妙。所々妥協した(特に最後)。本家sm8066143他の曲mylist/12774488 1:12
-
【中二の俺】ドラクエ1のアレンジをSFC音源にしてみた
tms氏がアレンジした中二のドラクエを、SFC音源でアレンジしてみた(説明が難しい)。参考元:sm4656161本家:sm1859828参考元の2:47秒からの曲がよかったのでSFC音源にしてみようと思ってつい。音源はSFCのドラクエ(以下DQ)5。トライアングルとタンバリンだけはDQ6から。最初はDQ6にしようと思ったけどピチカートに違和感が。SFCなので8音縛りで。tms氏にMIDIデータもらっ 2:47
-
【FPD98】FF7「神の誕生」(リメイク)
以前耳コピした神の誕生を1から作り直しました。指摘があったチャンネル9、10(ベース系?)のディレイの調整。ほとんど以前のMMLからコピペしたものですが、音量なども調整。FPD・MMLほしい方http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/214718DLKey:fpdFF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 3:56
-
【FPD98】シムシティー(SFC) メトロポリス
FPD98で初代シムシティーのメトロポリスを耳コピしてみた。人口が10万人を超えると流れる曲。コードはオケヒという珍しい構成です。特徴的なエコーも再現できました。ただトランペットのキーオフするタイミングがよくわからないので微妙に違うかも。なんとなく耳コピしたので他の曲は作らないと思います。FPD・MMLほしい方http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/212085セレクト 1:44
-
FF7音源でFF6「決戦」
FF7音源でFF6の「決戦」を演奏してみた。決戦のMMLの音色だけFF7に差し替えただけです。思いつきでやっただけなので特に意味はない。他の曲mylist/12774488 1:48
-
【FPD98】ロマサガ「バトル1」をGB風アレンジ
ゆみ氏のGB風アレンジ(sm8258620)をGBの音色で耳コピしてみた。エンベロープ以外は手を加えず、ゆみ氏のアレンジを忠実にしました。GB音源もいいですね。FPD・MMLほしい方http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/211077最後ミスってループしたのをそのままうpしてしまいました。他の曲mylist/12774488 1:38
-
【FPD98】アイギーナの予言(高画質版)
以前うpしたアイギーナの高画質版。うpする際、使用してる音色を変更しました。以前のはちょっとこもった音だったので。でも今度は聞いてたら耳鳴りがしたので音量に注意が必要かも・・・。消防んときなぜか家にカセットがあって意味もわからずやってました。独特な世界観とBGM。曲想がなんか凄い。パスワードの老婆の火を噴かせたのはいい思い出。他の曲mylist/12774488 12:50
-
【FPD98】FF7「クレイジーモーターサイクル」(リメイク)
以前耳コピした曲を1から作り直しました。まあまあ作りやすかったため、一気に完成した。サイン波はもう少しキレのある感じだが再現しきれなかった。クォンタイズの設定により細かく鳴らしてるパートがあるので60fpsです。↓FPD・MMLほしい方http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/209719FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 3:23
-
【名曲解剖】FF7「更に闘う者達」
FPD98で耳コピした更に闘う者達を名曲解剖してみた。1~4chずつ再生。最初のオルガンの階段は、3chを使ってるので難しかった。バスドラとスネアは別々のチャンネルで鳴ってる。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 12:03
-
【FPD98】FF7「片翼の天使」(修正版)
最後の4小節を修正し、再うp。以下同文。FPD98でFF7「片翼の天使」を耳コピしてみた。去年の8月から打ち込んで半年でようやく完成。音色数:21個この曲も最大発音数は16音で、結構音量や音色が切り替わってます。そのため、音量切り替えしたまま忘れて初期値がわからなくなったり。コーラスは音色として読み込み、2ch使用して左右から発音。微妙に早く鳴らさないと全体と合わ 6:59
-
【FPD98】FF7「片翼の天使」製作状況3
前回(sm13470731)から更に1分くらいまで。しかも今回はちょっと放置してたからそんなに進んでない。ここから好きなんですよね。小出しにするより完成してからうpしたほうがいいかな。まだまだ時間かかるけど。他の曲mylist/12774488 1:01
-
【MIDI】FF1 6曲
昔MU500で耳コピしたファイナルファンタジー(無印)から6曲。MU500のデータは8年前のデータなので、SC-88Pro用に修正してうp。1.メインテーマ、2.グルグ火山、3.飛空船、4.戦闘シーン、5.勝利、6.デッドミュージック。他の曲mylist/12774488 5:36
-
【FPD98】FF3「エンタープライズ空を飛ぶ」FF5アレンジ
J.M.氏のMIDIデータを参考に「エンタープライズ空を飛ぶ」をFF5でアレンジしてみた。最初作り始めてから完成するまで放置してたから4ヶ月かかった。前半はJ.M.スタイル。後半は久々に作ろうとしたらMIDIデータが見つからなかったので自分スタイル。他の曲mylist/12774488 0:54
-
【中二の俺】「砦BGM」をFF7音源でアレンジしてみた
本家(sm1636528)の耳コピをアレンジした動画(sm4340229)を参考にアレンジしてみた。植松伸夫っぽいというコメを見たのでじゃあFF7の音源でアレンジしてしまおうと。手を加えた所FF7でもよく使われる右のトロンボーンとチューバを重ねてベースに。「カーン」と鳴るタンバリン。短時間で簡単に作ったのでやっつけっぽいですが。「見えない網戸」っていう歌詞が離れなくて何 1:29
-
【名曲解剖】FF7「闘う者達」
FPD98で耳コピした闘う者達を解剖してみた。2、3チャンネルずつ再生。音色切り替えしてたり10秒くらい無音だったりします。FF7から内臓音源でシングルアサインですが、FF8、9になるとDVA方式になってます。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 11:13
-
【FPD98】FF7「片翼の天使」製作状況
前回sm11903403のうpから30秒分進みました。まだまだ先は長い・・・。コーラスは8分音符くらい手前から鳴ってる箇所があったりして調整が必要で面倒。他の曲mylist/12774488 2:14
-
自作曲を無印ロマサガ音源に移植
暇だったので昔MIDIで作曲した自作曲をSFCのロマサガ音源に移植してみた。曲のイメージは作った自分でも不明。なんとなくロマサガですが、コンガと拍手がないのでそれだけはFF5の使いました。他の曲mylist/12774488 1:54
-
【FPD98】FF7「急げ!」ベース・ドラムのみ
FF7のピンチ系「急げ!」をベースとドラムのみで演奏してみた。マイナーですが好きな曲です。ベースはシンセベースとピックベースの音量を交互に上下させてます。後半は両方鳴ってます。Ch15のティンパニは一部余計に鳴ってますが採譜ミスです。後で気づいたのでそのままです。FF7急げ!sm11491199FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 2:16
-
【FPD98】FF5 戦闘曲
うp忘れてたので今更ですが。FPD98で耳コピしたFF5の戦闘曲詰め合わせ7曲。バトル1、バトル2、勝利のファンファーレ、ビックブリッヂの死闘、覇王エクスデス、決戦、最後の闘い。FF5の音はいいですね。FF6戦闘曲sm10406602 FF4戦闘曲sm9394834他の曲mylist/12774488 16:05
-
FPD98で作りかけてるもの2曲
最近FPD98で新たに耳コピし始めて作りかけてるもの2曲です。曲は順に・FF7「もっと急げ!」終盤まで出来てる。けど放置。・パワプロ99地方大会の曲ずっと前からこの曲を耳コピしたくて、ゲームを適当に進めてようやく録音。FF7みたく内臓音源だったので完コピできそうです。こっちが先に完成すると思う。他の曲mylist/12774488 1:19
-
【名曲解剖】FF6「戦闘」
今更ですが、FPD98で耳コピしたFF6の戦闘をパート毎に演奏。ドラムの単体はつまらないので3つ一緒にしました。最後に全ch演奏してます。他の曲mylist/12774488 7:11
-
【名曲解剖】FF7「J-E-N-O-V-A」
FF7のJ-E-N-O-V-Aをベース(+ピアノ)とドラムのみで演奏してみた。ベースとピアノがユニゾンする手法はSFCのガンハザードから使ってますね。シンセベースの音は好きです。フル演奏sm11760488FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 2:18
-
【FPD98】す~ぱ~ぷよぷよ通リミックス 「とことんぷよぷよ」
FPD98でぷよ通リミックスから、とこぷよのBGMを耳コピしてみた。普段ぷよぷよはほとんどやらないけど、この曲はかなり好き。ずっと前から耳コピしたかったです。ぷよぷよ系の曲はヘンテコなのが多いけど・・・。音はMSGSっぽい感じで、波形が荒く微妙にノイズっぽいのが乗ってます。このゲームは音源のハードウェアエンベロープは使わず、chの音量で減衰させてます。他の曲myl 2:15
-
【FPD98】テトリス(GB) 高画質版
前にうpした動画の高画質版です。FPDはたまに聞いてたけど、すっかり忘れてたので今更ですが。全曲ではありません。B-TYPEが一番好きです。消防の頃は当然波形メモリ音源のこと知らなくて「GBもFCのベースの音出せるのか」とか思ってた。他の曲mylist/12774488 5:37
-
(修正版)スネ夫がアンドルフ軍を攻撃すr(ry
SFCのスターフォックス風アレンジの(sm13196418)修正版。主に後半のほう。抜けてたフレーズがあったので追加しました。他の曲mylist/12774488 1:02
-
スネ夫がアンドルフ軍を攻撃するときに流れている曲(フル)
悪いけどこのアーウィン3人用なんだ。のび太はランドマスターにでも乗ってなよ。パパの知り合いに頼んで作り直してもらったんだ。sm23397663ふと思いついたのでつい。やっつけっぽいですが。タイトルはいいのが浮かばなかった(´・ω・`)本家sm8066143他の曲mylist/12774488 1:03
-
【FPD98】恋はバランス 4曲(伊藤賢治)
FPD98でスーファミの恋はバランスから4曲耳コピしてみた。ボードゲームでサテラビューのゲームです。イトケン作曲と聞いて曲を聞いたらいい曲があったので耳コピ。年越したあと最初の2曲を耳コピしてました。音源はロマサガ3のまんまです。他の曲mylist/12774488 5:22
-
【FPD98】FF7「空駆けるハイウインド」
FPD98でFF7の空駆けるハイウインドを耳コピしてみた。同時発音数が多くてピッチ合わせるのが難しいです。55秒んとこが好きです。↓FPDほしい方ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/189419key:fpd追記:最後の小節で、シンバルの鳴るタイミング間違ってました。ループ直前もちょっと違和感ある気が・・・。うp後に気づくとは・・・。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12 3:20
-
【自作曲】キャラテーマ
昔MIDIでRPG風の曲を作曲したものです。音源はSC-88Pro。キャラクターのテーマのイメージです。sus4と3連符は好きでよく使います。他の曲mylist/12774488 1:47
-
【FPD98】FF7「樹海の神殿」(リメイク)
FPD98でFF7の樹海の神殿をリメイクしました。音量変化させてるパートが多くて大変でした。2小節ずつ打ち込んでるけど、小節を越えて鳴り続けてるのが多い。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 3:31
-
【名曲解剖】FF7「更に闘う者達」ベース・ドラムのみ
最近リメイクした更に闘う者達をベースとドラムだけ演奏してみた。他の曲よりもドラムパートが多い気が・・・。タム2ch、バスドラとスネア別ch。音量に強弱付けてるのが多くて打ち込みが面倒だった。原曲とほぼ同じに出来るし作ってて面白いからやめられないw今年はあと何曲作れるかな。全曲は目指してないけど、気が向いた時に作りたい曲を作ってくつもりです。FF7耳コピ系m 3:18
-
【FPD98】自作曲をライブアライブ音源に移植してみた
昔MIDIで作曲した自作曲をSFCのライブアライブ音源に移植。曲は城っぽいイメージで。ロックオルガンを使いたいということでの選択だが、やはりあまりしっくりこない・・・。ギターは2種類あるがどっちも微妙。ハイハットオープンの減衰が早い。そのうちまた違う音源に移植してみるかな。他の曲mylist/12774488 1:22
-
自作曲をクロノ・トリガー音源に移植してみた
昔MIDIで作曲した自作曲をSFCのクロノ・トリガー音源に移植したものです。曲はピンチ系だけど、っぽくないかも。後半もほとんど勢いだし。トリガーにした意味はないです。SFC音源だけど8音超えてます。他の曲mylist/12774488 1:14
-
自作曲をFF7音源(+α)に移植してみた
昔MIDIで作曲した自作曲をFF7とライブアライブ音源に移植したものです。ハチプロのロックオルガンを使ってたけど、FF7にはロックオルガンがないのでライブアライブ音源です。他の曲mylist/12774488 1:18
-
【FPD98】FF7「更に闘う者達」(リメイク)
FPD98でFF7の更に闘う者達をリメイクしてみた。以前のデータは採譜ミスもしてたし音色も違ってた。今回もch毎に完璧にしました。ここまで出来ると作ってて面白い。バスドラとスネアが別々のチャンネルだったり音量に強弱付けてたりちょっと面倒だった。FPDデータ↓ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/179842Key:fpdFF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 3:21
-
【耳コピ】FF7「鷲の砦」(リメイク)
FPD98でFF7の鷲の砦を耳コピしてみた。前作ったものを1からリメイク。ch毎に細かく完璧にしてみました。ティンパニは15chと16の2chを使って交互に鳴らしてます。あとで気づいたけど交互に鳴ってなかった・・・。単に打ち込みミスです。前のsm8998455FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 3:41
-
【自作曲】ライブアライブ音源に移植してみた
昔MIDIで作った自作曲をスーファミのライブアライブ音源に移植。メインのオルガンはロックオルガンを使いたかったので、ライブアライブにした。本当はハイハットじゃなくライドシンバルを使いたかった。他の曲mylist/12774488 1:10
-
【耳コピ】FF7「魔晄炉」
FPD98でFF7の魔晄炉を耳コピしてみた。音量変化させてるパートが多くて地味に難しかった。変化量とか一応聞き比べながら調節はしたけどちょっと違和感ある。後半の転調する所は単純に3半音階転調させて一部修正してるだけです。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 3:19
-
【耳コピ】FF7「牧場の少年」
FPD98でFF7の牧場の少年を耳コピしてみた。チョコボを飼ってる牧場の曲だったような。途中のギター連打の音色が何かわからなかったので、違和感なかったのでメロと同じ音色使った。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/7616773 2:40
-
FF3「オーエンの塔」(FF4アレンジ)
FPD98(FF4の音色)でFF3のオーエンの塔をアレンジしてみた。既にじゅ氏によってアレンジされていて、気に入ったので更にアレンジしました。ハイハットはオープンがないのでドラムは手加えてます。4ループさせたけど長いかな。参考元sm3553509他の曲mylist/12774488 1:45
-
【名曲解剖】スーパーマリオRPG 「対武器ボス戦」
FPD98で耳コピした武器ボス戦がやけに伸びてるのでお礼も兼ねて解剖してみた。1ループでフェードアウト。終始同じパターンのチャンネルは適当にフェードアウト。FPD98のリバーブはスーファミのエコーにそっくり。ほぼまんま再現できる時と再現できない時がある。マリオRPGのエコーは全体的に効きすぎだな。対武器ボス戦sm9267833他の曲mylist/12774488 5:50
-
【耳コピ】FF8 「Force Your Way」(仮うp)
FPD98でFF8のForce Your Wayを耳コピしてみた。FF8はほとんど耳コピしてないから音データの用意から。ゲームCDから音データをwavで抽出、wavからFPD98用の形式に変換。更にループポイントを手動で設定してMMLで書いてやっと音が鳴る・・・。面倒ですが面白いので作ってます。オルガンの採譜がちょっと不安。間違ってる気がするので直しながら完成させたいです。 0:24
-
【耳コピ】FF2 「戦闘シーン3」
昔MCKで耳コピしたゲーム未収録曲の戦闘シーン3です。サントラのみ収録。エンベロープなどは想像で設定。他の曲と違ってコミカルですね。他の曲mylist/12774488 1:51
-
【耳コピ】FF7 「ファンファーレ」
FPD98でFF7のファンファーレを耳コピしてみた。7からイントロ後のお馴染みがなくなりましたが、これも好きです。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 1:04
-
【耳コピ】FF7 「完全なるジェノヴァ」
FPD98でFF7の完全なるジェノヴァを耳コピしてみた。確かラスダンの最後にいるジェノバとの戦闘曲だった気が。ドラムはほとんどループなので楽でいいです。タンバリンが一部微妙に違うけど。次は「鷲の砦」辺りをリメイクしようかな。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 3:44
-
【耳コピ】FF7 「最期の日」
FPD98でFF7のラストダンジョンの曲を耳コピしてみた。ストリングスはやはりアタック部は再生せず、アタックをスローで。作るのが面白いので過去に耳コピした曲もリメイクしたいです。ちなみに絶対音感ないです。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 3:54
-
【耳コピ】FF7 「爆破ミッション」(リメイク)
FPD98でFF7の爆破ミッションをリメイクしました。以前のは使ってる音色が違う所もあったので完コピしました。半分くらいは以前のデータのMMLをコピペで済みました。チャンネル毎に細かく調整とかしてます。ほぼ完璧かと。FPDデータほしい方↓http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/157419ch数16、音色数20FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 4:40
-
【耳コピ】FF7 「神の誕生」(修正版)
前うpした神の誕生の修正版です。修正箇所はストリングスのアタック、採譜。FF7のストリングスは、波形のアタック部を再生してる曲と再生してない曲があります。アタック部を再生せず、アタックタイムをスローにしてよくなりました。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 3:56
-
【耳コピ】ビートマニアGB2 「負けないで」
ゲームボーイのビーマニGBガッチャミックスに収録してる「負けないで」を耳コピしてみた。コナミのチップチューンってムズいんですよね。アタックだけデュティー比を変えてたりとか。矩形波は2ch使って切り替えを再現してます。1chディレイがすごく面倒・・・。ガッチャ2楽曲セレクトsm17874016他の曲mylist/12774488 1:31
-
【くるくるくるりん】「おばけ城」をMIDI変換してみた
gba2midiというのを見つけたので、MIDI変換。変換しただけでは音色とか滅茶苦茶なのでCherryで調整。なんか耳コピするよりこっちのが楽でいい・・・。GBA音源の仕様はパルス2ch+波形メモリ1ch+ノイズ1ch+PCM2ch。PCMチャンネルの仕様がよくわからん・・・。草原sm14687546どうくつsm11061623他の曲mylist/12774488 2:10
-
【仮うp】FF7 片翼の天使(耳コピ)
FPD98でFF7の片翼の天使を耳コピ。途中です。コーラス部分までは出来ましたが、まだそれ以降は手付かずです。発音数は多いですが、FF7の最大発音数はどの曲でも16音になってるようです。もし完成版をうpする時はこっちは消します。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 1:42
-
【耳コピ】FF7 「J-E-N-O-V-A」
FPD98でFF7の「J-E-N-O-V-A」を耳コピしてみた。ジェノバ系(?)との戦闘とラスダンのBGMでしたっけ。歌詞は不要。見つけたら徹底排除します。↓FPDデータほしい方http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/144078DLKey:fpdFF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 2:19
-
【耳コピ】FF7 「ゴールドソーサー」
FPD98でFF7のゴールドソーサーを耳コピしてみた。FF7はミニゲームが多くて楽しかったです。ストーリー進めるの忘れて夢中になってましたね。なんか色んなのが鳴ってます。オルガンっぽい音も聞こえるけど、オルガンじゃなかったです。FPDではリバーブまで再現出来ません。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 1:47
-
【耳コピ】FF7 「闘う者達」
FPD98でFF7の闘う者達を耳コピしてみた。FFおなじみのイントロがないですがこれも神曲だと思う。後半の発音数が一番多い所では16音で鳴ってます。多い・・・。ループ直後のストリングスがちょっと違和感ある。ピッチが合ってない音もあります。他人の耳コピデータで、レガートするとこでしてないのは頂けない。FPDほしい方↓http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/137411FPVリン 2:28
-
【耳コピ】FF7 「急げ!」
FPD98でFF7の「急げ!」を耳コピしてみた。主に脱出系の場面の曲です。2種類のベースが交互に切り替わってるように聞こえますが、これは2ch使って音量を交互に上げ下げしてます。音色は19個、16チャンネル使用してます。製作時間は約4時間。FPDがほしい方↓http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/136931DLKeyはff7FPVリンク済み。FPD形式に対応したプレイヤーで再生してください 2:17
-
【パイロットになろう!】BGMをMIDI変換してみた
ゲームのディスクにある.seqファイルを、seq2midでMIDI変換してみた。音源はSC-88Pro。音色はそれなりに似てるのを選んで加工してます。変換したので耳コピはしてません。他の曲mylist/12774488 2:28
-
【耳コピ】サガフロンティア 「Battle #5」
FPD98でサガフロの「Battle #5」を耳コピしてみた。この曲、13音しか使ってないようです。シンバルは、2チャンネル使ってることに後で気づいた。他の曲mylist/12774488 2:37
-
【FPD98】製作風景
FPD98の製作風景です。FPD98は登録すればMIDIでの製作も出来るようになる。が、MMLにも対応してるので登録しなくてもおk。MMLは前にFC音源のMCKでもやってたのでとっつきやすかった。曲はFF5のバトル1。 9:26
-
【耳コピ】ライブアライブ 「キャプテン・スクエア」
FPD98でライブアライブの「キャプテン・スクエア」を耳コピしてみた。ゲームは未プレイなんで知らないですが、ファミコンっぽいです。下村さんの曲はエンベロープとか音量が頻繁に変わるので大変です・・・。短いので4ループしてます。他の曲mylist/12774488 1:35
-
【耳コピ】くるくるくるりん どうくつ
MIDIでくるくるくるりんの「どうくつ」を耳コピしてみた。音源はSC-88Pro。T/A/S動画を見てたら気に入った。衝動的に作ったので他の曲は作りません。トラック節約のため1chディレイしてます。打ち込み面倒ですが・・・ハイハットはドラムよりもノイズを使ったほうがそれっぽくなります。ハチプロ系の音ですね。修正版sm17829005MIDIデータほしい方↓http://www1.axfc.net/uploa 2:21
-
【仮うp】FPD98で「泉ピン子が倒せないのテーマ」
おとべやさんのsm9081577のアレンジがよかったので、SFC音源移植に挑戦。が、サイズオーバーなのかまともに鳴らないので仕方なくFPD98に移植。まだ途中ですが。作者にMODデータをもらい、それを元にMMLで打ち込み。一部手を加えたりしてます。所々コードをどうすればいいか悩むwピッチが違うのは、おとべやさんのデータのピッチが低いためです。 0:27
-
【耳コピ】テトリス(FC) 金平糖の精の踊り
昔MIDIでテトリスを1曲耳コピしたものです。音源はSC-88Pro。曲はクラシックのくるみ割り人形より金平糖の精の踊り。ゲームは未プレイ。ゲームアレンジされたクラシックは好きだ。他の曲mylist/12774488 2:04
-
【自作曲】 街
昔MIDIで作った曲をFPD98でFF4の音色に移植アレンジしたものです。RPGの街の曲。自分でも気に入ってます。FF4にはハイハットオープンがないんですよね。他の曲mylist/12774488 1:14
-
【耳コピ】ライブアライブ 「PSYCHOで夜露死苦!!」
FPD98でライブアライブの 「PSYCHOで夜露死苦!!」を耳コピしてみた。半年以上前から作ってたけど、試しに作っただけだったので放置してたのを完成させました。ドラムのリズムがよくわからなくて苦労した・・・。右で鳴ってるギターも何気にムズい。下村氏の曲の中でもかなり好きな曲。CAPTAIN SQUAREも作りたい。他の曲mylist/12774488 1:17
-
中二マリオをアレンジしてみた
sm4340229のアレンジがよかったので、今更ながら地上BGMだけアレンジ。SFCのスーパーマリオコレクションの音色を使って「っぽく」してみた。ほとんどコピーだけど、マリコレのフレーズを入れたり手を加えたり。SFCなので8音縛りでw本家→sm1636528他の曲mylist/12774488 3:15
-
【耳コピ】ヘクター'87 ボス
前にFPD98でSFCの「キャラバン・シューティングコレクション」からヘクター'87のボスを耳コピしてみたものです。ハドソンのシューティング3本が復刻収録したものです。こういう系のシューティングは未プレイ。Ch1~4はSE用(?)でCh5~8が曲に使われてます。他の曲mylist/12774488 0:46
-
FF4の戦闘曲をソロ演奏してみた
FPD98で耳コピしたバトル1、バトル2、ゴルベーザ四天王とのバトルをソロ演奏してみた。トランペット、ストリングス、ベースとドラムをそれぞれ演奏してます。FF4戦闘曲sm9394834 他の曲mylist/12774488 10:57
-
【耳コピ】FF6 戦闘曲
今までFPD98で耳コピしたFF6の戦闘曲です。戦闘、決戦、勝利のファンファーレ、死闘、幻獣を守れ!、妖星乱舞。FF6は途中までしかやってないので選曲間違ってるのもあると思いますが・・・。長くなるので妖星乱舞は1ループです。他の曲mylist/12774488 17:04
-
【耳コピ】ブラストドーザー オリオンプラザ
前にブラストドーザー「オリオンプラザ」のBGMを耳コピしたものです。音源はSC-88Pro。耳コピしたいとは思うけど謎音が多くて無理。これだけは唯一作れそうだった。最後にクリアの曲も入れました。他の曲mylist/12774488 0:56
-
【自作曲】メインテーマ
前にFPD98でFF5の音色を使って作曲したものです。RPGのメインテーマのイメージ。これから冒険という感じです。一度あるフレーズを使うとずっと繰り返す傾向にあります。もっと変化がほしいところですが・・・。他の曲mylist/12774488 1:43
-
【耳コピ】FF7「闘う者達」ベース、ドラム、トランペットのみ
FPD98でFF7「闘う者達」ベース、ドラム、トランペットのみを耳コピしてみた。最初はベース、ドラムのみだったけど、それだけじゃさすがに物足りないのでトランペットも。難しいのでこれ以上は・・・と思ったけどこれに残りのパートを耳コピするだけかwけどストリングスはオクターブが低いとアタックが遅くなるんですよorzトランペットの音、最初ギターかと思ってた。他の曲my 2:25
-
【耳コピ】FF7 2本足で立つのも難しいものだな
前にFPD98でFF7「2本足で(ry」を耳コピしたものです。音色データはサウンドフォントをWAV経由でFPD用の音色データに変換。長いタイトルだ・・・。ジュノン(?)だったかどこかに向かう途中の船で、ナナキが人間のフリしてる時の曲だったような・・・。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 3:11
-
【耳コピ】FF7 太陽の海岸
前にFPD98でFF7「太陽の海岸」を耳コピしたものです。コスタ・デル・ソルのBGM。FPD始めた初期のデータで採譜ミスもしてるのでうpしてませんでした。音色データはサウンドフォントをWAV経由でFPD用の音色データに変換。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 2:17
-
【耳コピ】ドラクエ5 2曲
FPD98でドラクエ5から2曲(カジノ都市、王宮のトランペット)耳コピしてみた。ドラクエ5の曲はリリースを伸ばしてて、2チャンネル使って交互に発音させている。それも再現しましたがMMLだとクォンタイズで調整したりして物凄い手間・・・。カジノ都市は作りかけて半年くらい放置してた・・・。他の曲mylist/12774488 3:03
-
スネ夫がFF6で自慢話をするときに流れている曲
パパの知り合いに植松伸夫がいてね、特別に作ってもらったんだ。悪いけどこの動画3人用なんだ。のび太は伊藤賢治に作ってもらえばいいじゃないか。sm8696186を参考に耳コピ。俺は何をやってるんだか・・・w他の曲mylist/12774488 2:03
-
【耳コピ】Tim Follin作曲の2曲
昔MIDIで耳コピしたターゲットレゲネート、シルバーサーファーから1曲ずつ。音源はSC-88Pro。作曲はTim Follinなんですが、彼の曲が気に入ったので作ったものです。あんまエンベロープさせてないんですが打ち込み細かすぎwシルバーサーファーはピッチベンドさせてるところは省きました。ちょっと雑です。追記:指摘があったのでタイトル修正。他の曲mylist/12774488 6:06
-
【耳コピ】桃太郎電鉄HAPPY 2曲
FPD98で桃太郎電鉄HAPPYから2曲耳コピしてみた。サイコロ行進曲3とSリーグ応援歌です。ゲームでは行進曲3が好きでよく使ってました。桃鉄HAPPYのエコーがよくわからず、試行錯誤してそれっぽくなりました。Sリーグのイントロでは歓声も鳴ってますが省きました。ノイズの音色データはサンプリング。イントロの音長が中途半端だし、メロディーのディレイも変にズレててやけに作 1:51
-
【耳コピ】スーパーテトリス3 2曲
FPD98で耳コピしたスーパーテトリス3の2曲を忘れてたのでうpしてみた。曲はパロリンカとスパークリスのセレクト画面BGM。テトリスのBGMでパロリンカが好きです。ベースの音好きwCh7と8はディレイ用ですが、そこまで再現する気がなかったので省いてます。スパークリスはなんとなく短いし作るの簡単そうだったのでやってみましたw他にも作りたい曲いっぱいあるけど、ディレイ 2:44
-
【耳コピ】沙羅曼蛇 ステージ1「POWER OF ANGER」
昔MIDIで耳コピした沙羅曼蛇のステージ1のBGM「PWER OF ANGER」です。音源はSC-88Pro。この頃のコナミはデュティー比切り替えとかあまりやってないのでまだ作りやすい。最後の一部で切り替えやってますけど。コナミのシューティングといえばこれでした。スケルトンカセットが懐かしい。他の曲mylist/12774488 1:11
-
【耳コピ】クロノ・トリガー ティラン城(未完成)
FPD98でクロノ・トリガーの「ティラン城」を耳コピ・・・未完成です。しょっぱなから音色違うしムズい。やけにパン振りすぎですこれ・・・。長年放置してて完成させる気がないのでうp。いつか気合で完成させるかな・・・。植松さんの曲はいいなぁ。他の曲mylist/12774488 1:46
-
【耳コピ】クロノ・トリガー ボスバトル1
前にFPD98でクロノ・トリガーの「ボス・バトル1」を耳コピしたものを高画質版でうp。これって光田さんじゃないんですね・・・。Ch8のシンセ系の音は、Ch1のトランペットと重ねてます。他の曲mylist/12774488 1:13
-
FF4~6の音色を使って演奏してみた
FPD98を使って、FF4~6の音色を順番に演奏してみた。曲はクラシックのラデツキー行進曲を途中まで適当にアレンジしたものです。原曲のテンポとキーは無視wFF4にはハイハットオープンがないのでクローズのみ。FF5は音が軽い。けど音色は一番好きだ。FF6はちょっと微妙か・・・。もうひとつのベースにしたほうがよかったかも。ゲームによってピッチが微妙に違うようです。ピッ 2:17
-
【耳コピ】スーパーマリオワールド 7曲
FPD98でマリオワールドから7曲耳コピしてみた。地上BGMとボーナス面BGMは前うpしたのと同じ。あとは新たに耳コピ。曲順は、タイトルBGM、MAP1(ヨースター島)、MAP2(地上)地上BGM、アスレチックBGM、ボーナス面BGM、コースクリア ファンファーレ。コースクリアは効果音も入れました。頻繁に音量とか音色が変わるので大変でした。ちょっと手抜きしてる箇所も・・・。よく「 6:27
-
【耳コピ】改造マリオ 無理ヲ
FPD98で改造マリオ「無理ヲ」のBGMを耳コピしてみた。基本はスーパーマリオブラザーズだが、曲の全てが短調アレンジされているwこの発想はあったがここまで神アレンジは無理wこれ聞いてると普通のは物足りなくなるwwwゲームはやったことあるけど、何十回かやって1ドットでもスクロールできたの数回しかない。無理ヲ→sm175714他の曲mylist/12774488 5:39
-
【オリジナル】樹海の神秘
FPD98でFF6の音色を使用してオリジナル曲を作ってみた。RPGの森のダンジョンみたいなイメージ。クロノ・トリガー版sm16155366他の曲mylist/12774488 1:04
-
【耳コピ】スーパーボンバーマン3 バトル(未完成)
FPD98でスパボン3「バトル」を耳コピしてみた。とにかく耳コピが難しいスパボン。ディレイしてるパートが厄介です。完成間近ですがなかなか気が向かないのでうpしてみます。他の曲mylist/12774488 1:09
-
【耳コピ】ロマサガ3 四魔貴族バトル2
FPD98でロマサガ3「四魔貴族バトル2」を耳コピ。高画質版。リード系の音はFPDでは再現できず。耳コピのため細部違います。これは間違いなく神曲。他の曲mylist/12774488 2:58
-
【耳コピ】スクウェアのトムソーヤ ラストバトル
昔MIDIで耳コピしたスクウェアのトムソーヤからラストバトル。未プレイなので詳細不明。音源はSC-88Pro。植松伸夫氏の曲なのでとても「らしい」。他の曲mylist/12774488 1:39
-
【耳コピ】モアイくん 笑点
昔MIDIで耳コピしたモアイくんの笑点BGM。音源はSC-88Pro。FC後期のゲームなので耳コピ難度は高い。しかしなぜ笑点なのか・・・。他の曲mylist/12774488 1:16
-
【耳コピ】スーパーマリオUSA 地上BGM
昔MIDIで耳コピしたファミコンのマリオUSAから地上BGM。音源はSC-88Pro。ファミコンの再現はハチプロがいいけど、矩形波のアタックでたまに変な音が鳴るのが気になる。本当のテンポは200だけど、エンベロープの再現上150にしたほうが都合がいいので3拍子にしている。他の曲mylist/12774488 1:32
-
FF4「最後の闘い」をソロ演奏してみた
FPD98で耳コピしたFF4「最後の闘い」のチャンネルをいくつか分けて演奏してみた。Ch1、2・・・トランペット。Ch3、4・・・ストリングス。Ch5・・・ベース。Ch6・・・バスドラ、スネア。Ch7・・・シンバル。Ch8・・・オルガン。この曲にハイハットはない。ベースとオルガンは重ねてる部分があるけど、イマイチピッチが合わない。他の曲mylist/12774488 5:03
-
ロマサガ3「バトル1」をソロ演奏してみた
FPD98で耳コピしたロマサガ3「バトル1」のチャンネルをいくつか分けて演奏してみた。Ch1・・・主にメロディー。ストリングスやトランペット等切り替え。Ch2~5・・・ドラムやベース。Ch6~8・・・ストリングスとCh8の最後はピコピコ。今ちょっと耳コピが止まってるので。他の曲mylist/12774488 4:58
-
【耳コピ】ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 2曲
昔MIDIでダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会からクロスカントリーと障害部屋の2曲を耳コピしたものです。障害部屋の最後フェードアウトさせてないです。サーセン。この2曲だけです。玉割りも耳コピしたいけど・・・。他の曲mylist/12774488 4:36
-
【耳コピ】聖剣伝説3 Can You Fly Sister?
FPD98で耳コピしたフラミーの曲の高画質版。原曲と同じ音色使用。Ch4は他のチャンネルより若干ズレてます。Ch2のタンバリンの連打も違う気が・・・。他の曲mylist/12774488 1:24
-
【耳コピ】スマブラDX マリオブラザーズ3
SC-88ProでスマブラDXよりマリオブラザーズ3を耳コピしてみた。久々にMIDIで耳コピ。発音数の多い曲は苦手だ・・・。どっかミスってる。衝動的に作ったので他の曲は作らないと思う・・・。他の曲mylist/12774488 3:20
-
【耳コピ】FF7 樹海の神殿 【高画質ver】
FPD98でFF7「樹海の神殿」を耳コピ。高画質で撮り直した。色んな楽器を重ねてるのもいいですね。レガートも好きです。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 3:31
-
【耳コピ】FF7 更に闘う者達 【高画質、採譜ミス修正版】
FPD98でFF7「更に闘う者達」を耳コピしたものを採譜ミス修正し、高画質でうp。音色はサウンドフォントのデータをFPD用に変換して使用。タムに隠れて鳴ってるバスドラのリズムと、後半のストリングスの音色を変更。FPD98はオクターブが低いと音色自体の再生速度が遅くなる。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 3:21
-
【耳コピ】ファミコン版 ドラクエ2~4
昔MIDIで耳コピしたファミコン版ドラクエ2~4までの戦闘。音源はSC-88Pro。アタックの音色切り替えやエンベロープも忠実に再現。ただドラクエ2の「戦い」のテンポが130なのでエンベロープが遅くなっている。ファミコンの耳コピする際のテンポは150にしたほうが都合がいい。他の曲mylist/12774488 4:52
-
【耳コピ】スーパーマリオブラザーズ3
昔MIDIで耳コピしたスーマリ3の中から数曲。音源はSC-88Pro。アタックの音色切り替えとかエンベロープは忠実に再現。ノイズとDPCMは再現しきれなかった。最後はフェードアウトしたりしなかったり・・・。他の曲mylist/12774488 7:01
-
【耳コピ】新桃太郎伝説 強敵
FPD98で新桃太郎伝説から「強敵」を耳コピしてみた。原曲と同じ音色を使用。最後のティンパニはちょっと違和感あるな・・・。久々に桃説からの耳コピでした。抽出した音色データ、20数個あって「あれ、どれがどれだっけ・・・?」って感じだった。ちなみにゲームは未プレイです。他の曲mylist/12774488 0:58
-
【耳コピ】新桃太郎伝説 行く手をはばむ鬼
FPD98で新桃太郎伝説から「行く手をはばむ鬼」を耳コピしてみた。原曲と同じ音色を使用。以前の動画を高画質で撮り直しました。ゲームは未プレイです。他の曲mylist/12774488 0:53
-
【耳コピ】新桃太郎伝説 鬼との戦い
FPD98で新桃太郎伝説から「鬼との戦い」を耳コピしてみた。原曲と同じ音色を使用。以前の動画を高画質で撮り直しました。ゲームは未プレイです。他の曲mylist/12774488 0:57
-
【耳コピ】FF4 戦闘曲
FPD98でFF4の耳コピした戦闘曲の詰め合わせ。原曲と同じ音色を使用。バトル1、バトル2、ゴルベーザ四天王とのバトル、踊る人形カルコブリーナ、最後の闘いFPD初期のデータもある(ゴルベーザ、最後の闘い)ので若干違う箇所も。4/20追記:吸出しだろと疑う人へ→sm13587001他の曲mylist/12774488 10:24
-
【耳コピ】アクトレイザー 人々の誕生
ちょっと前にFPD98でアクトレイザー「人々の誕生」を耳コピしてみた。ゲームは未プレイ。この曲聞くと寂しい気持ちになるのは気のせいか・・・。他の曲mylist/12774488 1:24
-
森のクマさんをファミコンアレンジしてみた+おまけ
童謡「森のクマさん」をFPD98でファミコンアレンジしてみた。メロディーパートがミュートの時にコードを鳴らすように工夫もしてみました。おまけはマイナーアレンジ。音楽の理論とかちゃんと勉強したわけじゃないのでおかしい所があるかもしれません。ネタですので・・・。他の曲mylist/12774488 1:17
-
【耳コピ】FF7 虐げられた民衆
FPD98でFF7から虐げられた民衆を耳コピしてみた。原曲と同じ音色を使用。クラウド女装イベントのあるウォールマーケットの曲ですが、あやしい雰囲気が出てますw左で鳴ってる謎音(楽器名が不明なので適当)がよくわからなかったです。ほとんどアタック音しか聞こえん・・・。3連符の曲は好きですwFF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 2:32
-
FF4~6の音色を使って作曲してみた
FPD98でSFCのFF4~6の音色を使って作曲してみた。ジャンルはほとんどの曲はRPG風。大した曲は作れないので短い曲が多い。まぁその中でも気に入ってるのはあるけど・・・。FPDはPCの性能の許す限り発音することが可能。他の曲mylist/12774488 4:34
-
【耳コピ】スーパーマリオRPG 対武器ボス戦
FPD98でスーパーマリオRPGから「対武器ボス戦」を耳コピしてみた。原曲と同じ音色を使用。未プレイですが下村さんの曲はいいですねwどのゲームでもそうですが、下村さんの曲は色んな楽器を使って音量とかちょこちょこ変えてくるのでその辺は大変です。チャンネル3は4つか5つくらいのドラムを切り替え切り替えで鳴らしてるので忙しいwFPDほしい方http://www1.axfc.net/upload 1:49
-
【耳コピ】ゼロヨンチャンプRR 2曲
ちょっと前にFPD98でSFCのゼロヨンチャンプRRから2曲耳コピしたやつです。曲は警備のバイトの「ダークネス」とゴキブリパニックの「グッドコンディション」です。本編はロクにやらず、ゴキブリゲームばっかやってた記憶がありますw警備のバイトのエンカウント率の高さは異常wこのゲームで使われてるストリングスは実はFF5と全く同じです。本当はあと「今日もいい天気」も耳 2:34
-
SFC版FF5の音色を使用して演奏してみた 2/2
FPD98でSFC版FF5の音色を使用して演奏してみた。今まで耳コピしたデータのMMLから適当に選曲して切り取ってます。最初の「決戦」はチャンネル1~3をミュートにしてるだけです。パートが多いので切り替えしまくってます。MMLは2小節ずつ打ち込んでるので、「ハーヴェスト」は非常に作りにくかった。FF5パート1→sm9037767 パート2→sm9046593他の曲mylist/12774488 7:44
-
【耳コピ】弟切草 闇に包まれた館に
FPD98でSFCの弟切草「闇に包まれた館に」を耳コピしてみた。原曲と同じ音色を使用。曲名は定かではありません。未プレイですがこの曲は気に入ったので耳コピしてみたかった。他の曲mylist/12774488 1:29
-
SFC版FF5の音色を使用して演奏してみた 1/2
FPD98で原曲と同じ音色を使用してソロ演奏してみた。メロディーだけとかベースだけとかです。音データはSPCから抽出して使用しています。今までMMLで打ち込んだ曲の中から適当に選曲してコピペしました。最初のプレリュードだけはまだ作ってなかったので耳コピしました。FF5の音色はシリーズ中一番好きです。ベースのアタック音がいいですね!パート2→sm9226333FF5パート1→sm9 4:52
-
【耳コピ】SDガンダム ガチャポン戦士2 カプセル戦記
FPD98でガチャポン戦士2を耳コピしてみた。エンベロープ等それなりに再現できたと思います。一部未使用曲(?)と思われる曲もありました。ガンダムは興味ないはずだが、よくやってたなぁ。他の曲mylist/12774488 11:12
-
【耳コピ】SDガンダム ガチャポン戦士3 英雄戦記
FPD98でガチャポン戦士3からメニュー画面の曲を耳コピしてみた。このシリーズは2しかやったことないので知らなかった。BGMを聞いてみたらいい曲が多かったんで耳コピしてみたくなったwFF3っぽいけど、エンベロープがほとんど同じだから「っぽく」聞こえるんじゃないかと。他の曲mylist/12774488 1:24
-
【耳コピ】スーパーボンブリス
ちょっと前にFPD98でSFCスーパーボンブリスの対戦のBGMを耳コピしたやつです。この曲の基本音長が16分音符でも3連符でもない中途半端で作りにくかった。選曲がマイナーか・・・。未プレイですが。スネアの使い方とかいい!かっこいい曲だ。他の曲mylist/12774488 2:09
-
【耳コピ】FF8 Shuffle or Boogie
FPD98でFF8「Shuffle or Boogie」を耳コピしてみた。ソフトを音色データ抽出のためだけに中古で購入w右のギターはアタック違いの音が複数あります。どれを使ってるのかよくわからないのでちょい適当です。1音足りない希ガス。ストリングスもようやく探したという感じです。植松さんはこの曲がお気に入りのようです。カードゲームのルールがさっぱり理解できなかった。他の曲m 1:56
-
【耳コピ】FF4~6 ゲーム未収録曲
FPD98でFF4、FF5、FF6のゲーム未収録曲を耳コピしてみた。・FF4序曲、ローザを救え!・FF5Matoya(SFC Version)、飛空挺バージョン2、飛竜の山・FF6街2、街3音色は原曲と同じ音色を使用。ローザを救え!と街3はお気に入りw市場のF.F.MIXとsm3223659の動画を参考に耳コピ。鍵盤表示は適当です。他の曲mylist/12774488 11:55
-
【アレンジ】天空の城ラピュタ 君をのせて
ちょっと前にMOTIF-RACKで「君をのせて」をトランス風アレンジしてみた。音すげぇ!!と思って今年春に購入。MUやSCよりはるかにいい!ただ今は使わなくなったorzCDとか参考物なしに適当に作ったのでメロディーやコードが間違ってる箇所があるかも。他の曲mylist/12774488 2:19
-
【耳コピ】FF ミスティッククエスト、ルドラの秘宝
前にFPD98で耳コピしたミスティッククエスト3曲とルドラの秘宝1曲。音色は原曲と同じ音色を使用。・ミスティッククエスト運命の丘、溶岩ドーム、ロックのテーマ・ルドラの秘宝Battle for the Fieldルドラは各音色のピッチが合わなくてちょっと違和感あります。他の曲mylist/12774488 5:11
-
【耳コピ】スーパードンキーコング2 けっせん!キャプテンクルール
FPD98でスーパードンキーコング2から「けっせん!キャプテンクルール」を耳コピしてみた。ゲームは未プレイですがBGMが気に入った!後半のギターのアタックがちょっと違和感あるかな。他の曲をやろうと思っても音色データが相当量あるのでDKシリーズはこれだけです。他の曲mylist/12774488 1:57
-
【耳コピ】スーパーテトリス2+ボンブリス コンテストモード
FPD98でSFCのスーパーテトリス2+ボンブリスからコンテストモードのBGMを耳コピしてみた。音色は原曲と同じ音色を使用。選曲がマイナーですがテトリスの中でボンブリスが一番好きなのでよくやってました。パズルモードのBGMが好きでそれも耳コピに挑戦しましたが地味にムズくて断念しましたwパズルモードsm14250832他の曲mylist/12774488 1:23
-
【耳コピ】ロマサガ1~3
FPD98でロマサガ1~3から数曲耳コピしてみた。全19曲。音色は原曲と同じ音色を使用。鍵盤は原曲通りに表示するようにしました。ロマサガ3の四魔貴族バトル2とラストバトルのシンセっぽいのは無理だった。今までうpしてきたロマサガシリーズのまとめです。他の曲mylist/12774488 30:45
-
【耳コピ】FF7 神の誕生
FPD98でFF7「神の誕生」をリクエストがあったので耳コピしてみた。音色データはゲームのディスクから吸い出して使用。あれ・・・ループ前(約2:09辺り)のドラムのリズム、ミスってた!?ぶっちゃけ、そこだけ原曲聞かず妄想でやってましたorzFPDの音色データの再生は、スーファミと同じ方式をとってます。オクターブが低いとゆっくり再生され、高いと早い。ストリングスを16 2:09
-
【耳コピ】星のカービィ 夢の泉の物語 「最終ボス」
MIDIで夢の泉の物語から「最終ボス」の曲を耳コピしてみた。音源はSC-88Pro。これを作ったのはもう数年前。けどMIDI音源で完コピを目指したのでそれなりの再現度かと。FC時代の末期のゲームだったのでクオリティー高すぎwww矩形波ベースかっこよすwww矩形波のアタックの音色切り替えとかエンベロープも忠実に再現した。ただノイズとDPCMパートだけは適当。夢の泉の物語 1:18
-
【耳コピ】FF7 クレイジーモーターサイクル 【高画質ver】
FPD98でFF7「クレイジーモーターサイクル」を耳コピした動画sm7572286の高画質verです。音色はサウンドフォントから。追記:なんつーサウンドフォント使ってんのよ?って人のために。このサウンドフォントは、「Zophar's Domain」という海外サイト内のものを使用しました。ttp://www.zophar.net/utilities/soundfont.htmlしかし、最近アクセスしたらFF7のサウンドフォントがな 3:17
-
【耳コピ】FF7 フィドル・デ・チョコボ 【高画質ver】
FPD98でFF7「フィドル・デ・チョコボ」を耳コピしてみた。sm7620703の高画質verです。音色はゲームのディスクから吸い出して使用。左のギターのコードがよくわからず、一部採譜ミスしてると思います。右のギターの「チャッチャッ」と鳴ってる音が何かわからなかったけど、右のギターは同じ音でした。「ヤホー」の直前のスネアは同じ音がなかったので別なスネアでそれっぽくし 2:35
-
【耳コピ】SFC版 FF5 2/2
FPD98でSFC版FF5を耳コピしてみた。全54曲パート2。曲順はサントラに合わせました。原曲と同じ音色を使用。全てMMLで製作。ゲーム未収録曲も3曲適当に入れてます。3年前から作ってたので触り始めの頃に作ったビックブリッヂ、決戦など作り方が違う曲もあり。音量メータが遅いのはエンベロープの減衰を遅くしてる為です。鍵盤など原曲通りに表示するようにしました。FF5は初め 60:53
-
【耳コピ】SFC版 FF5 1/2
FPD98でSFC版FF5を耳コピしてみた。全54曲パート1。曲順はサントラに合わせました。原曲と同じ音色を使用。全てMMLで製作。ゲーム未収録曲も3曲適当に入れてます。3年前から作ってたので触り始めの頃に作ったビックブリッヂ、決戦など作り方が違う曲もあり。音量メータが遅いのはエンベロープの減衰を遅くしてる為です。鍵盤など原曲通りに表示するようにしました。FF5は初め 36:41
-
【耳コピ】FF7 爆破ミッション 【高画質ver】
FPD98でFF7「爆破ミッション」を耳コピしてみた。音色はゲームのディスクから吸い出して使用。サントラではオープニングとセットだが爆破ミッションだけ。かなり発音、パート数が多い。終盤何が何だかwwwMIDIを参考にしたがちょい適当かも。ピンチ系の中でもかなり好きです。前うpしたsm8924006の高画質verです。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 4:43
-
【耳コピ】46億年物語
FPD98でSFC「46億年物語」から3曲耳コピしてみた。ちょっと前に作ったデータです。音色は原曲と同じ音色を使用。スーファミで鳴ってる通りに再現しました。ハイハットクローズは最初Dの音階で合わせましたが、後からEだったことに気づいたorz自然の掟~戦闘のテーマ、大地を行け~進化のマーチ、恐竜ステージ(曲名不明)、の3曲。作曲はすぎやまこういち氏。ボス戦の曲が好き 4:37
-
【耳コピ】ファミコン ディグダグ2
FPD98でファミコン「ディグダグ2」から全曲耳コピしてみた。曲数も少ないし時間もたった2分しかないwww一部の曲は矩形波と三角波の鳴るタイミングがよくわからなくて何気にムズかったwwwナツいですねこれwやってたのは小学生の頃だったかな?全部で70面くらいあった希ガス。他の曲mylist/12774488 2:01
-
【耳コピ】ファミコン ガチャポン戦士2 カプセル戦記
昔MIDIでファミコンのガチャポン戦士2 カプセル戦記を耳コピしたデータです。音源はSC-88Pro。全曲ではないです。タイトルBGMはカプセルが割れる音も入れてます。最後はフェードアウトさせてたりさせてなかったり。ガンダムは興味ないはずなのにハマったガンダムゲームの1つ。他の曲mylist/12774488 6:50
-
【耳コピ】FF7 鷲の砦
FPD98でFF7「鷲の砦」を耳コピしてみた。ちょっと前に作ったデータです。音色はゲームのディスクから吸い出して使用。トランペットやホルンのコードが複雑で採譜が難しい。ストリングスのレガートいいですねぇ。レガートは好きです。コンドルフォートのミニゲームは面白かった。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 3:42
-
【耳コピ】ファミコン がんばれゴエモン2
昔MIDIで耳コピした「がんばれゴエモン2」から2曲。音源はSC-88Pro。今んとこは他の曲をやる予定はなし。他に作りたい曲あるけど・・・。アタックの音色切り替えやエンベロープ等も忠実に再現。この頃のコナミは難易度高い・・・。ノイズのスネアがうまく再現出来なかった。ちなみにゲームは未プレイ。他の曲mylist/12774488 2:11
-
【耳コピ】FF6 ティナのテーマ
昔MIDIで耳コピしたやつです。音源はMU500。音色はそんなに似てないのでまぁ雰囲気だけで・・・。MIDIでコピってる頃から原曲と同じ音色を使って作れないのかなぁと思ってる時にFPD98を教えてもらい、使ってみた。以来FPDにハマった。他の曲mylist/12774488 3:50
-
【耳コピ】FF9 フェアリーバトル
昔MIDIでFF9「フェアリーバトル」を耳コピしたやつです。音源はSC-88Pro。ストリングスのコードがよくわからず、ちょい適当で採譜ミスってると思う。フルートの音色が気に入らない・・・。サイトで好評だったのでうpします。他の曲mylist/12774488 2:30
-
【耳コピ】FF7 樹海の神殿
FPD98でFF7「樹海の神殿」を耳コピしてみた。バトルやピンチ系も好きだけど、こういうのも好きです。あまり動いてないけどベースいいですねwでも眠くなりそうな曲調だ・・・www製作時間は約3時間半。MMLでやったが意外と早かった。音量が細かく変動してるけど、ミスってないかちょっと不安。FPDのビブラートは、レガートの最初から指定した所でかかり始めるのでそこは原曲 3:32
-
MIDIでFF1~3を数曲耳コピしてみた
数年前にMIDIで耳コピしたファイナルファンタジー1~3数曲。音源はMU500。MUの矩形波は綺麗でいいけど三角波が・・・。三角波はSineLeadとHollowを重ねてるけど、音量が不安定になる・・・。MIDIはエンベロープ入力が一番大変だ。他の曲mylist/12774488 21:06
-
【耳コピ】フロントミッション ガンハザード
FPD98でSFC「フロントミッション ガンハザード」から12曲耳コピしてみた。原曲と同じ音色を使用。「ジェノス」のシンセ音が再現出来なかったので一部の音は原曲からサンプリングしてます(一部の箇所で音量メーターがすぐ消える)。このゲームは最近エミュでやったが、途中で詰んだのでもうやってないorzほとんど植松氏の曲ばっかwww重々しい雰囲気がゲームに合っていい。 15:20
-
【耳コピ】FF7 エレキ・デ・チョコボ
FPD98でFF7「エレキ・デ・チョコボ」を耳コピしてみた。音色はゲームのディスクから吸い出して使用。オルガンとか低いパートはよく聞こえないのでミスってるかも。スノボのミニゲームは面白かった。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 3:50
-
【耳コピ】FF7 爆破ミッション
FPD98でFF7「爆破ミッション」を耳コピしてみた。音色はゲームのディスクから吸い出して使用。サントラではオープニングとセットだが爆破ミッションだけ。かなり発音、パート数が多い。終盤何が何だかわからんwwwMIDIを参考にしたがちょい適当かも。シリーズのピンチ系の中でも1、2位争うほど好き。一番下のパートの音、ギターかなーと思ってたけどトランペットなんだww 4:43
-
【耳コピ】SaGa Frontier「Battle #1」
FPD98でサガフロ「Battle #1」を耳コピしてみた。音色はゲームのディスクから吸い出して使用。そのままのはずだがリード系とギターが違う。リバーブはスーファミ風になってしまう。オルガン等音量が低いパートはとにかく聞こえた音を採譜。他の曲mylist/12774488 2:11
-
【耳コピ】SFC マリオ系
FPD98でスーファミのマリオ系のゲームから4曲耳コピしてみた。タイトルはマリオペイント1曲、スーパーマリオカート1曲、スーパーマリオワールド2曲。マリオペイントのストリングスは面白い音だ・・・。マリオカートのエコーがほぼ完璧に再現できたので気に入ってる。他の曲mylist/12774488 5:01
-
【耳コピ】スーパートランプコレクション2
FPD98でSFC「スーパートランプコレクション2」から5曲耳コピしてみた。N64版ならやってたが、最近エミュでやってみたら結構面白かった。曲は・・・大富豪、革命、革命中、ページワン、スピード。音色は原曲と同じ。リバーブがあまり再現できてない曲もある・・・。他の曲mylist/12774488 原曲sm7296212 5:11
-
【耳コピ】アイギーナの予言 ~バルバルークの伝説より~
FPD98でファミコン「アイギーナの予言」を耳コピしてみた。全12曲。これをやってたのは小学生の頃。なぜこんなイミフなゲームがうちにあったのか・・・。小学生にクリアできねぇよ。最近になってエミュで攻略サイトを見ながら全クリしたw音楽は結構好きだったりするwゲームと音楽はかなり独特wwwエンディングの三角波はうるさいので若干音量低めwわしが物売りおやじだよ 12:50
-
【耳コピ】ファイナルファンタジー6
FF6をFPD98で耳コピしてみた。すべてMMLで作成。原曲と同じ音色を使用してます。FF4、5とうpしてきたのでついでに6も。ゲーム未収録曲「街3」のパーカッションが何なのかわからなかった。FF5パート1→sm8460819 FF5パート2→sm8480113 FF4→sm8443934他の曲mylist/12774488 41:21
-
【耳コピ】ファイナルファンタジー5 2/2
スーファミ版FF5をFPD98で耳コピパート2。すべてMMLで作成。原曲と同じ音色を使用してます。音色によって(特にフルート、オーボエ、トランペットが同時に鳴るような時)ピッチが合ってません。静寂の彼方とエンドタイトルはループが多すぎるのでカットしてます。余談ですがこの動画で100件目になりました。後日FF6をうp予定。他の曲mylist/12774488 FF5パート1→sm8460819 FF 28:51
-
【耳コピ】ファイナルファンタジー5 1/2
FPD98でFF5を打ち込んでみた。全51曲パート1。すべてMMLで作ってます。ハーヴェストとか親愛なる友へが面倒だった・・・。曲数が多いので2つに分けました。音色は原曲と同じ。FPDはうまい具合にリバーブが似てくれます。曲によってビブラートやピッチが合ってませんが・・・。他の曲mylist/12774488 FF5パート2→sm8480113 FF4→sm8443934 32:09
-
【耳コピ】 ファイナルファンタジー4
SFCのFF4から31曲。順番は適当。ゲーム未収録曲2曲。2ループだと長いので1ループ。音色は原曲と同じ。昔のデータなど、ビブラートとか違和感がある箇所も・・・。エンディング・テーマは未完成です。他の曲mylist/12774488 FF5→sm8460819 30:45
-
ビートマニアGB 変換したMIDI集 Part2
ビートマニアGB ガッチャミックスと、ビートマニアGB2 ガッチャミックスのオートプレイしたものをMIDI変換したデータ。ノイズとパンまでは変換できない。他の曲mylist/12774488 14:53
-
【アレンジ】クラシックをFF4、5の音色でアレンジ
FPD98でクラシックをFF4、5の音色でなんとなくアレンジしてみた。エリーゼのために、ラデツキーマーチ、ハンガリア舞曲5番。CD等参考物がないのでちょっと適当です。他の曲mylist/12774488 3:03
-
【耳コピ】スーパーボンバーマン2、3
SFCのスパボン2と3をFPD98で耳コピスパボンはディレイしてるからMMLだと打ち込みが大変・・・。・スパボン2・バトル・BGM3・スパボン3・BGM1(モリモリスター)・BGM2(アチアチスター)・BGM3(ブクブクスター)・BGM4(サラサラスター、未完成)・BGM5(ユキユキスター)・BGM6(バグラーシップ)・パスワード他の曲mylist/12774488 18:06
-
【耳コピ】ロマンシングサガ1~3
FPD98で打ち込みしたロマサガ1~3詰め合わせ。・曲順・RS1「南エスタミル」「脱出!」「バーバラズ・タンゴ」・RS2「ダンストラック2」「ダンストラック4」「クジンシーとの戦い」・RS3「怪傑ロビンのテーマ ~この世に悪は栄えない!~」「最果ての島」「諸王の都」「トレード」「きょ・う・じゅ★のテーマ」他の曲mylist/12774488 12:09
-
【耳コピ】FF7 フィドル・デ・チョコボ
FF7のフィドル・デ・チョコボを耳コピしてみた。右のギターがなんなのか悩みましたがなんとか再現出来た。左のギターの採譜は不安な箇所もあります。中盤のスネアはそのままの音がなかったのでスネアとノイズでそれらしくしました。FF7耳コピ系mylist/22699702他の曲mylist/12774488 2:33
-
【耳コピ】ロマンシングサガ1~3 通常戦闘
ロマサガ1~3のバトル。音色切り替えも再現。ロマサガのバトルはレガートがよく使われる。このプレイヤーはクォンタイズのqコマンド(発音を早めにキーオフする)は反映されない。他の曲mylist/12774488 本家プレイヤーで撮り直しsm7882722 6:38
-
ビートマニアGB 変換したMIDI集 Part1
ビートマニアGBからガッチャミックス2までの曲をMIDI変換したものです。ノイズまでは変換出来ません。曲は適当に選曲。変換したものをそのまま流してるだけなので、音色など設定は特に弄ってません。Part2→sm8352361他の曲mylist/12774488 10:46
-
【耳コピ】ロマサガ3 四魔貴族バトル2
ロマンシングサガ3の四魔貴族バトル2をFPD98で耳コピ。FPD初期のデータなのでちょっと微妙な所もあるが・・・。シリーズで一番好き。他の曲mylist/12774488 ロマサガ1~3通常戦闘sm7539710 2:56
-
【耳コピ】サガフロンティア 危険!
サガフロの「危険!」をFPD98で耳コピ。ゲームは未プレイです。最初聞いたときロマサガ3っぽいなと思ったのでロマサガ3の音色でアレンジしてみた。他の曲もやってみたいがムズそう。なんか発音数少ないなw他の曲mylist/12774488 0:48
-
【耳コピ】ファミコン ドラゴンクエスト4
昔耳コピしたFC版ドラクエ4、4曲。音源はSC-88Pro。曲は・・・1.インテルメッツォ(フェードアウト作るの忘れた)2.楽しいカジノ3.王宮のメヌエット4.栄光への戦い・生か死か矩形波のアタックがたまに変になる。エンベロープの入力が一番大変だった。他の曲mylist/12774488 8:49
-
【耳コピ】 ロマサガ1~3 ラストバトル
SFCのロマサガ1~3までのラストバトル。3のシンセ音っぽいのはどうにもならなかった。作っててモチベーション下がった。ずっとレガートしてうねりを維持しようとも思ったけどそれじゃ違うし・・・。他の曲mylist/12774488 5:01
-
【耳コピ】 テトリス(GB) B-TYPE
GB版テトリスのB-TYPE。人気ありますよね、B。AやCもいいけど主はBが一番好き。B好きの人のために4ループ。原曲と比べるとベースとノイズが違う。他の曲mylist/12774488 作り直しました→sm8575347 2:24
-
【耳コピ】 聖剣伝説3
FPD98(MML)で耳コピ。バスドラの採譜が難しい上長いので未完成の曲もあります。・曲順・Can You Fly Sister?(未完成)・Faith Total Machine・Frenzy・Sacrifice Part Three(未完成)他の耳コピmylist/12774488 7:50