マイリスト 俺が作った曲
-
エリウッドのテーマ ~心ひとつに~アレンジ
俺が中1の頃のゲーム、当時リンで抜きまくったのいい思い出、烈火は基本的に封印の微妙な曲調を見事にアレンジしてて嬉しかった、結構好きな曲多い。この曲は自分で言うのもなんだが結構忠実にコピーされてると思う、タンバリンとかは勝手にいれたけど、多分俺の耳と腕なかでは最高傑作な出来だと信じたい、Shade-Manもより上手いなこれは、うん。mylist/17828535 3:02
-
(ルドラの秘宝) The Flame and the Arrow (アレンジ)
超正当オーソドックスアレンジ。こういう無難なアレンジが俺の持ち味だと自分で思っています。ちなみにこのゲームはやったこと無い!後この曲は珍しく他のMIDIも先輩の耳も借りずに一人でコピった数少ない曲、どこかしら違和感あったらごめん。mylist/17828535 2:07
-
(スーパーマリオRPG)アレンジ(マルガリ・マルガリータ)
言わずもがなの名曲、海外MIDIと俺の適当アレンジで楽譜にしたちょっとやっつけ。学校の先輩に言われて気付いたけど上のメロディーが下に行ったりするカノン的なバロック風音楽。この曲は学校の先生もこれは中々出来るものではない、とてもよく作られていると褒めていました。さすが我らの下村陽子!結構ベタ打ちで作ってます。mylist/17828535 4:04
-
「光と闇と」ファイアーエムブレム聖戦の系譜「オリジナルアレンジ」
久しぶりに動画投稿してみました、今回は自分で動画撮影して編集して自分の光と闇と入れてみて色々大変でした。聖戦はメロディアスな神曲多いですからね、その中で大好きな「第10章光と闇と」の曲をアレンジし動画に適当に合わせてみました、まぁディアドラとセリスの会話のとこだけなんか思いついたからそこだけ見てくれれば満足です。画像は広い物なので問題があればすぐ消 3:39
-
ロックマン7アレンジBGM
過去にうpしたsm9860155、sm12707066の修正版+Shade-Man追加、曲の順番としては1.Shade-Man、2.Slash-Man、3.Slash-Man6/8拍子です。俺の作った曲mylist/17828535俺のブログhttp://ckckmusic.seesaa.net/ 曲がmp3で掲載されてます。 9:45
-
[アレンジ]Pollyanna[してみた]改
修正前sm11548479、音質、キーが変わり更に聞きやすくなったとおもいます。初代(笑)sm9241336俺が作った曲mylist/17828535 3:56
-
[ロックマン7]アレンジしてみた2[スラッシュマン]
ギャプーです、ロックマン7のスラッシュマンステージを2拍子にしてアレンジしました(6/8)拍子。ちょっと民族音楽っぽくなってます。けど結構自信作っす。以前作ったsm9860155と違った感じなので楽しんで頂けると思います。良かったら聞いて下さい。俺が作った曲 mylist/17828535 修正Ver nm14370273 3:07
-
「ロックマン」ブライトマン「アレンジしてみた」
ギャプーです。以前よりはだいぶマジになったはず...PS版を意識した軽快なドラムがウリっす、良かったら聞いて下さい。俺が作った曲 mylist/17828535 5:15
-
「ロックマン」ファイヤーマン「アレンジしてみた」
ギャプーです。前回作ったsm9860074を元にさらにアレンジしました。音源も変わって結構雰囲気変わりました。良かったら聞いて下さい。俺が作った曲 mylist/17828535 5:20
-
[MOTHER]アレンジしてみた[Pollyanna]修正版
ぽえ~ん。ども~ギャプーです。以前作ったsm9241336の修正版です。けど音質悪いなぁ~。具体的にメロディーをブラスに変え、歌モノっぽくし(休符など)ギターの音色を今のできる限りの最高の音に作り直し、ベースも歌モノっぽくリズムと音程を変えました。ドラムのリズムを普通に刻みやすくしました。まぁ音量調整は少しはまともになったはず。途中コード進行を原曲と同じに 4:42
-
[スラッシュマン]比較してみた[クイックマン]
ども~ギャプーです。sm9860155の動画のコメントにあったスラッシュとクイックの比較を少ししてみました。スラッシュマンってクイックマンをベースに作ったらしいと聞いたことあるので。まぁ確かになんとなく似てるなと。俺が作ったのはキーを変えただけですけどね。今回は音源がまったく違うので音がヘボカスオワタに聞こえるかも知れませんけど。ご了承お。画像は拾い物です 4:15
-
[ロックマンX]アレンジしてみた[X3スタッフロール]
ども~ギャプーです。今回はロックマンX3のスタッフロールで流れる曲をアレンジしました。この曲もMIDI読み込みなので俺は20%ぐらいしかいじってませんwww近いうちにもうちょっとアレンジしてみます。この曲は夜景が本当に合いますね。出だし、サビ等自分好みにアレンジしてます。作曲者、山下絹代さんには悪いのですが個人的にこちらの方が気持ちよく始まります。途中転調し 2:25
-
[ロックマン7]アレンジしてみた[スラッシュマン]
修正Ver nm14370273 ども~ギャプーです。今回はロックマン7の個人的神曲、スラッシュマンステージです。この曲もファイアーマン同様哀愁漂ってます。これは赤の他人が作ったMIDIを読み込んで色々ギャプーがアレンジしたものなので実際は元のMIDIを作った人あっての曲です。ありがとうございます。これは自分でも完璧に近いアレンジ(想像通り)なのでとても嬉しいです。途 4:36
-
[ロックマン]アレンジしてみた[ファイヤーマン]
ども~ギャプーです。今回はロックマン1からFire-Man-Stageを作ってみました。この曲はカッコイイし哀愁漂いますよね!耳コピなのでどっか違う所もあると思いますがご了承下さい。曲構成はイントロ、Aメロ、Bメロ(サビ)×2、間奏(オリジナル)、Bメロ後転調しまくりです。後半はメロディーを抜いたインストバージョンです。キレイなコード進行なので是非耳を傾けてやって 6:03
-
[MOTHER]アレンジしてみた [POLLYANNA]
ど~も~!普段はメダルゲームの動画をうpしてるギャプーです。修正後sm11548479今回はMOTHERの神曲POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)をアレンジしてみました。ギャプーは今音楽専門学生なんですが音楽理論等は全然分かりませんw(バカなので)なのでフィーリングで作りました。(楽譜等を参考に)製作環境 Cubase5 アカデミック 音源 HALion one キーボード EDIROL PC-50 3:54