マイリスト фигурное катание 01
なるべく高画質な素敵プログラムをお届けします。mylist/9137793から徐々に移行します。 ※個人的に好きなプロのみですが・・・ ※co459288 そのうちコミュ限定動画にします。
-
2011 THE ICE 浅田真央
コミュ登録動画用ヽ(^o^)丿1280*720でエンコ。あしからず素敵プロ。mylist/19745679マイリスは先に上げた方のをどうぞヽ(^o^)丿sm15181546 3:30
-
2011 EC サラ・マイヤー FS 日本語解説
「公式練習の時に、何度もまだ人のいない観客席を眺めたり、他のスケーターに目をやるなど最後の公式練習を目に焼き付けている様子だった。」小林千鶴さんもグッときてしまうほど素敵な演技でした。解説なし→sm14917915素敵プロ。 mylist/19745679 10:18
-
2011 EC サラ・マイヤー FS 解説なし
素敵プロ。 mylist/19745679優勝おめでとうございます。有終の美を飾ってくれました。引退、ホーム、最終滑走、逆転優勝・・・完璧なドラマでした。ありがとうございました。 10:18
-
2007 EC ザゴルスカ&シュデク FS Music selection by Chopin
この時はもう同姓にしているのでシュデク夫妻ですね。最後のユーロは地元ポーランドでメダルを取得しました。感動的な演技でした。素敵プロ。 mylist/19745679 5:20
-
2006 Red Square Gala ドロビアツコ&ヴァナガス
現地で観てましたが、0℃か1℃くらいで暖冬だったと思います。GPFから来てくれた海外選手も多くゴージャスなショーでした。少し画質を良くしました。素敵プロ。 mylist/19745679 7:02
-
1982 Moscow News Trophy クリモワ&ポノマレンコ FD
ソ連時代、女性は美人や長身、体型がいい人はアイスダンス。そうでない人はペアやシングルへ。素敵プロ。 mylist/19745679 6:30
-
1997 Ladies Pro Championships 佐藤有香
こんなノリノリあまり見た事なかったですヽ(^o^)丿CiStどうなってるんでしょうヽ(^o^)丿素敵プロ。 mylist/19745679フォーマット間違えたので再うp 5:13
-
ソチオリンピックに向けて
2011年世界フィギュアスケート選手権のロシア語放送を見ていて、あまりに可愛いと思って思わずうpヽ(^o^)丿Я хочу золото!!金メダル欲しいぜヽ(^o^)丿素敵なにか。mylist/19745679 0:28
-
2005 World Jr 浅田真央 EX PickYourselfUp 他
少し画質を良くしてみました。素敵プロ。mylist/19745679SP→sm13656923 FS→sm17495557 7:07
-
2010 Thin Ice 荒川静香&ランビエール Masic Touch
既に動画がありますが、画質を少し良くしてみました。素敵プロ。 mylist/19745679GET ME BODIED→sm12413059 6:03
-
2005 SC ジェフリー・バトル FS
脚パックリ。衣装がエッジで切れるというアクシデントがありますが個人的にはサムソンとデリラよりこのプロが好きです。以前の動画は近々削除します。素敵プロ。 mylist/19745679 8:42
-
2004 World Jr ケイティ・テイラー SP Irish step music
アイリッシュ音楽。安藤、キミーらと同じくメダルを獲得。スピードがあって、レイバックスピンのポジションが綺麗です。 素敵プロ。 mylist/19745679 3:01
-
1965 EC タマラ・ブラトゥス(モスクビナ) EX
川口&スミルノフペアのコーチ。ミーシンとペアを組む前はシングルでした。ビールマンにスピン名取られちゃいましたね。素敵プロ。 mylist/19745679 4:12
-
2001 WC イリーナ・スルツカヤ SP
充実していた時代です。やっぱりコテコテクラシックやオペラよりもこういう感じの音楽が合うと。既存のやつより少し画質を上げました。近々前の動画は削除します。素敵プロ。 mylist/19745679 6:00
-
1998 OG 陳露 FS バタフライ・ラバーズ
現役最後、逆転でメダル獲得しました。長野OGで印象に残ったプログラムの一つです。以前の動画より画質を良くしました。素敵プロ。 mylist/19745679 7:01
-
2000 スパルカッセン タチアナ・マリニナ FS
この人のジャンプの質はとてもいい。素晴らしい出来でした。それだけに長野ワールドの演技が残念でした。素敵プロ。 mylist/19745679 5:56
-
2004 Marshalls サーシャ・コーエン FS Swan Lake
既に動画がありますが、高画質なのでうpしました。この動画を作ってくれた方に感謝します。素敵プロ。 mylist/19745679 5:07
-
1998 OG マリア・ブティルスカヤ SP Fever
Fever!! やはりセクシーです。前年から演技スタイルが変わりましたね。以前の動画より画質向上させました。素敵プロ。 mylist/19745679 4:05
-
1999 World アンジェラ・ニコディノフ SP The_Lark_Ascending
あげひばり。さすがアメリカ。ポジションが綺麗です。日本も身体が柔らかい選手を育てるよりも、綺麗なポジション身につけさせる練習をしてほしいです。素敵プロ。 mylist/19745679 4:27
-
2003 NHK杯 アレクサンドル・アブト FS Nyah
この人のキャメルは絶品ですね。このプロ色気が漂ってて好きでしたが、グダグダの演技しかなかったのが残念。以前の動画より画質向上させました。素敵プロ。 mylist/19745679 4:47
-
1999 WC タチアナ・マリニナ FS アラジンより
人生最高の演技でしょう。出来が良かったので3位にくると思ったら4位でした。質の高いルッツは今見ても素晴らしい。素敵プロ。mylist/19745679 5:28
-
2001 WC ベレズナヤ&シハルリゼ SP
このプロ素晴らしいと思います。ПОЛЮШКО-ПОЛЕポーリュシカ・ポーレに合わせてスケールの大きい動きが魅力的です。素敵プロ。mylist/19745679 5:43
-
2002 SC サーシャ・コーエン FS ピアノ協奏曲第2番
この衣装好きだったのにワールドではパンジー衣装になってました。レイバックスピンは非常に綺麗です。素敵プロ。 mylist/19745679 4:23
-
2007 CoR ドムニナ&シャバリン FD マスカレードワルツ
GPF、Euroの方が衣裳がかなり良かったと思えます。オススメはサムネのシャバリンが男前すぎるとこ。以前の動画より画質向上させました。素敵プロ。 mylist/19745679 5:29
-
2005 US Nationals サーシャ・コーエン SP Dark eyes
個人的にはこちらの黒い瞳も方が好きです。ジャンプの質はいまいちですが最後のスタンドスピンが曲と合ってていいです。素敵プロ。 mylist/19745679 3:07
-
1980 OG デニス・ビールマン FS
確かコンパルソリー12位、OP2位、FS1位で総合4位。伊藤みどりみたいな選手でした。3Lzに挑戦もしています。この音楽が頭の中でグルグルまわってます・・・素敵プロ。 mylist/19745679 4:31
-
1999 デニス・ビールマン MamboNo5
80年代初頭にに活躍していた人が約20年経っても3Tを跳ぶ・・・スゴイ!!けど衣装の方がスゴイかも。素敵プロ。 mylist/19745679 3:13
-
2003 Ice Wars ニコル・ボベク AP Dust in the wind
ポジションも綺麗。選曲もいい。プロだからあまり跳ばないのはわかってるけど、昔のように3Lz-3Tなんて跳んで欲しい。素敵プロ。 mylist/19745679 4:13
-
2008 US Nationals ベアトリサ・リャン FS Yellow River
このプロすごくいいと思いました。最近彼女のいい演技を見たことなかったので感動しました。SHEN&ZHAO、澤田選手と力強い選手に合ってます。素敵プロ。 mylist/19745679 5:11
-
2005 Stars_In_St_Petersburg ジェフリー・バトル アヴェ・マリア
ワールド後のピーチェルでのショーですね。2分以上プルシェンコの容体とか、ドイツで手術するとか実況解説がうるさいです。イーグルしながら途中でニッコリ。以前の動画より画質向上させました。以前の動画は近々削除します。素敵プロ。 mylist/19745679 5:10
-
1999 KeriLotionClassic イリーナ・スルツカヤ
不調のシーズンから1年。安定しててプログラムも大人っぽくなりました。このシーズンからSLCまでが一番良かったのではないかと思います。素敵プロ。 mylist/19745679 4:26
-
パホモワ&ゴルシコフ マスカレードワルツ
今までロシア代表のマスカレードワルツをマイリストで紹介しました。今回は1976年のOP金メダリストを紹介します。違う時代のマスカレードワルツを比較するのも面白いかもしれません。素敵プロ。 mylist/19745679 3:17
-
2009 イリーナ・スルツカヤ Мы разбиваемся
ロシアのショーでの演技。今でも3Loと2A入れてるんですね。以前の動画より画質向上させました。以前の動画は近々削除します。素敵プロ。 mylist/19745679 3:22
-
1990 クリモワ&ポノマレンコ ドクトル・ジバゴ
映画に沿った衣装です。今の選手が色あせて見えるほど素晴らしい技術だと思います。クリロワ達の演技sm18648633 素敵プロ。 mylist/19745679:mylist/27313189 4:12
-
1996 Centennial on Ice グリシュク&プラトフ FD
衣装が派手になりました。スピードも桁違い。 以前の動画より画質向上させました。素敵プロ。 mylist/19745679 6:02
-
1998 GWG レティシア・ユベール SP ピアノレッスンより
91年ワールドでみどりさんに激突した選手。この選手もすごいスピードでリンクを駆け巡ります。演技の最後だけ残念ですが、素晴らしいプロだと思います。mylist/19745679 4:31
-
2007 WC デュブレイユ&ローゾン OD Paya_D'Ora
浅田真央もEXで使用してました。この二人が演技するとまた違った魅力が見えてきます。素敵プロ。 mylist/19745679 5:08
-
2001 WC マリア・ブティルスカヤ FS
きっと追い詰められた中で最高の演技が出来たのでしょう。この演技以降、ジャンプは絶不調で引退してしまいましたが、妖艶な演技は彼女くらいなもんですね。素敵プロ。 mylist/19745679 7:17
-
2004 EC イリヤ・クリムキン SP スワンレイク
ロシア4大勢力時代の一人ですが、この人だけスケーティングは上手くないです。なのにいろんな事が出来てしまうため、不思議な選手です。素敵プロ。 mylist/19745679 2:59
-
2003 IceWars イリヤ・クーリック TP くるみ割り人形より
相変わらず3A跳んでます。2回も。Aジャンプも綺麗ですね。以前の動画より画質向上させました。以前の動画は近々削除します。素敵プロ。 mylist/19745679 5:35
-
2004 Marshalls イリーナ・スルツカヤ FS
病気から復帰2戦目。ワールドよりジャンプが決まってます。衣装も振付も05年より好きです。以前の動画より画質向上させました。素敵プロ。 mylist/19745679 5:06
-
2004 Marshalls 荒川静香 FS
始めのジャンプを3Lz-2Tにしたため、イナバウアーの後に3Tを付けました。ワールドよりこのプロの方が構成がいいと思います。以前の動画より画質向上させました。素敵プロ。 mylist/19745679 6:30
-
2007 EC サフチェンコ&ゾルコーヴィ FS
彼らの最高の演技でした。ロシアからドイツに時代が変わった瞬間でした。といってもまたロシアが盛り返してますけど。素敵プロ。 mylist/19745679 6:11
-
2002 4CC 荒川静香 FS トゥーランドット
前半は崩れ、後半立て直したのはさすがです。最後に3-3-2を持ってくるとは思いませんでした。以前の動画より画質向上させました。素敵プロ。 mylist/19745679 6:34
-
2000 SC ガリーナ・マニアチェンコ SP
トリノ後から引退してしまいましたが、力強いスケーティングが好きでした。片足ステップの練習を日々行っていただけあって綺麗です。素敵プロ。 mylist/19745679 4:30
-
2006 EC ドロビアツコ&ヴァナガス FD オペラ座の怪人
ここ最近オペラ座の怪人のプログラムが流行りなのでしょうか。中野選手、メリル組、パトリック・チャン選手が使用していますが自分の中では彼らの演技が一番です。以前の動画より画質向上させました。以前の動画は近々削除します。素敵プロ。 mylist/19745679 5:49
-
1993 クリモワ&ポノマレンコ TP マスカレードワルツ
要望があったので彼らのマスカレードワルツをupしました。クリロワたちも好きなんですがこちらも素晴らしい。以前の動画より画質向上させました。以前の動画は近々削除します。素敵プロ。 mylist/19745679 4:41
-
2000 EC ヴァネッサ・ギュスメロリ FS
いつの間にか消えてしまったヴァネッサ。97年銅メダリストも2000年には力を取り戻してきました。いい演技でしたがロシア3人に独占されてしまいました。素敵プロ。mylist/19745679 5:23
-
2002 World Jr 高橋大輔 SP
世界ジュニアで優勝したときのものです。革パンでウエストサイドストーリーです。滑りはすごく綺麗ですね。素敵プロ。 mylist/19745679 : mylist/27313189FS→sm21601071EX→sm17071534 3:54
-
2006 EC サラ・マイヤー SP
このプロをNHK杯で見て、この年はいけると思いました。素晴らしいプロです。思った通り欧選ではSP3位。確かソコロワと0.01差の3位でした。曖昧ですが。このシーズンから上位に入ってきましたね。素敵プロ。 mylist/19745679 3:04