Ole!Ole!Saggy(7さんの投稿動画
Ole!Ole!Saggy(7さんが公開している投稿動画の一覧
-
【駅弁を再現してみよう】 47・ふじの国大浜ちらし(東海道線・三島駅)
今回は何と、人生初のテレビ出演(NHK「さし旅」3/30放送)の為に静岡県三島市にお伺いしました。この駅弁を再現する!と言っちゃったので、再現してみました。何と2年4か月ぶりの投稿です。前:鹿児島中央駅・灰干し弁当→sm24914147 後:石見川本駅・架空
再生数:2730 コメント:42 マイリスト:15 4:08 -
【駅弁を再現してみよう 46・桜島の灰干し弁当(鹿児島中央駅 缶詰料理祭
「缶詰料理祭」開催おめでとうございます。缶詰は「オカズ・お菓子(中略)なんでもござれ!」とのことだったので、何でもござってみました。なおこの缶詰、1缶300円ほどで販売されています。好評のため入荷待ちも多々発生するとのことですよ。前:新静岡バ
再生数:2243 コメント:53 マイリスト:40 3:48 -
【旅するキッチン】16.高知のきじ手羽で!鍋焼きラーメン【手羽料理祭
高知県出身・小学校の途中まで高知で過ごした主が、きじの手羽先で鍋焼きラーメンを作りましたよ。なおウチは、梼原の2つ隣の村でした。マジメに社会人やりすぎて、手羽料理祭に遅刻しました主催者様すいません!!「ご当地料理でGO!」から「旅するキッチ
再生数:1785 コメント:31 マイリスト:20 3:51 -
【駅弁を再現してみよう】45・バス弁(静鉄・新静岡駅バスターミナル)
45回目にしてシリーズ初の「高速バス専用駅弁」です。まあそれ自体日本初なんですが。静岡鉄道バス(しずてつジャストライン)の一部高速バスの乗客向けに、予約制で販売している駅弁です。このお弁当の調整元は「東海軒」。明治22年から駅弁を作っている超
再生数:1623 コメント:36 マイリスト:36 3:54 -
【旅するキッチン】⑭丑の日に!ぶたかば&ひつまぶた(岡山県岡山市)
岡山で話題の新名物・味も香りもうな重の豚かばやき重「ぶたかば」を作ってみました。ついでに「市販のうなぎのタレを3倍にする方法」と「ひつまぶた」もどうぞ。「ご当地料理でGO!」から「旅するキッチン!」へ。同じ名前でyoutubeアカウントも作りまし
再生数:864 コメント:25 マイリスト:15 2:39 -
【駅弁を再現してみよう】44・官兵衛の水攻め弁当(山陽本線・岡山駅)
今年の大河ドラマは、なかなか好調のようで。岡山駅でも、便乗の企画モノ駅弁が発売されました。何?ダシをかけていただく?・・・これ、うまいやん!岡山駅弁の「三好野本店」様は、100年続く企業ながら、こういうところでは機動的。地元ではサイケなCMで知
再生数:2933 コメント:53 マイリスト:48 3:59 -
【旅するキッチン!】⑬あんかけスパ(ミラカン)(愛知県名古屋市)
スパイシーなソースが太いパスタにどろりと絡む「あんかけスパ」。後からクセになる、不思議なご当地グルメです。すいません、気まぐれでタイトル変更しました。「ご当地料理でGO!」から「旅するキッチン!」へ。同じ名前でyoutubeアカウントも作りました→
再生数:1081 コメント:30 マイリスト:16 3:36 -
【駅弁を再現してみよう】43・江差駅弁当(北海道・江差線)
2014年5月11日で78年の歴史に幕を下ろした、JR江差線(江差ー木古内間のみ廃止)廃止前のラスト半年で、江差駅に駅弁が誕生しました。「どうせ企画モノ駅弁だろ?」と思って食べたら…うんまい!ここの調製元、なかなかやりよるな。前:高知駅・日曜市のオ
再生数:2408 コメント:44 マイリスト:49 3:59 -
【ご当地料理でGO!】⑫油麩丼&はっと汁(宮城県登米市)
このシリーズとしては元旦以来のうpとなります。待ってなかった?豚肉のカツ丼に勝るとも劣らない、東北大学の川島教授オススメ「油麩丼」をどうぞ。はっと汁は、結構な具沢山バージョンに仕上げてみました。油麩を最後に一切れ乗せたら、スープを吸い込ん
再生数:1067 コメント:18 マイリスト:17 2:42 -
【Ole!Ole!Rally】瓶ヶ森林道ドライブ②【国道415号線】
車載動画のうpは1年半ぶりです。なおかつアカウント変わってます。しかも2年前に編集して、うp忘れてた分です。よろしければどうぞ。2:00ほどで編集ミスってます。流れる効果音と字幕は無視して下さいm(__)m前:sm23623347 R439→sm16332140 R494→sm16681
再生数:303 コメント:3 マイリスト:11 8:24 -
【Ole!Ole!Rally】瓶ヶ森林道ドライブ①【国道415号線】
車載動画のうpは1年半ぶりです。なおかつアカウント変わってます。かつては営林局の人などしか入れなかった、絶景のコースですよ。鉄道・バスの前面展望・車載動画に、料理なども扱ってます。お暇なときに是非。後:sm23628841 R439→sm16332140 R494→sm16
再生数:456 コメント:4 マイリスト:12 11:43 -
【駅弁を再現してみよう】42・日曜市のオバア弁当(高知駅)~VS料理祭
四国山間部のごちそう「田舎寿司」をご存知ですか?タケノコ・みょうが・芋の茎・しめ鯖などがで作るお寿司で、高知の名物「日曜市」には欠かせません。そんな「田舎寿司」をベースに作った駅弁があります。今回はうち流に調製してみました。新作発表は元旦以
再生数:2512 コメント:58 マイリスト:48 3:25 -
【ご当地料理でGO!】⑩⑪香川のあん餅雑煮&高知の角餅雑煮
明けましておめでとうございます。2014年も宜しくお願い致します。香川県で生まれ、高知県に引っ越して香川県に戻った自分が、お雑煮作りますよ。ちなみに父ちゃんは高知山間部、母ちゃんは香川県高松市。両者のお雑煮は、同じ四国なのにまっっっっったく違
再生数:1265 コメント:35 マイリスト:21 2:59 -
【駅弁を再現してみよう】41・カニクリームコロッケ&オムライス弁当
クリスマスなので、東京駅のオサレな洋食駅弁を作ってみましたよ。小さい容器に、カニクリームコロッケとふわとろオムライスがぎゅっと入っている、個人的には大好きな駅弁です。ニコニコご当地料理祭にご参加・ご試聴ありがとうございました!まとめ:sm2095136
再生数:2402 コメント:54 マイリスト:51 3:43 -
【駅弁を再現してみよう】40・かきめし(根室本線・厚岸駅)~牡蠣料理祭
牡蠣料理祭開催おめでとうございます!駅弁で牡蠣といえば・・・やっぱ厚岸駅ですね。ちなみに百貨店で売ってるのと現地で売ってるのでは全然違います。食べるなら現地で!!ニコニコご当地料理祭にご参加・ご試聴ありがとうございました!まとめ:sm20951366・s
再生数:3705 コメント:118 マイリスト:58 4:50 -
【駅弁を再現してみよう】39・あきたこまち弁当(秋田新幹線・秋田駅)
2013年もやってきました、新米の季節!我が家も全国の新米を食いまくってます。入荷したてのあきたこまち新米を使って、駅弁を再現してみました。ニコニコご当地料理祭にご参加・ご試聴ありがとうございました!まとめ:sm20951366・sm20952104・sm209638
再生数:2573 コメント:81 マイリスト:53 4:58 -
【ご当地料理でGO!】⑨ソースカツ丼+会津ラーメン(会津若松市)
大正時代から根付いていたという会津のソースカツ丼。日本各地に点在しているソースカツ丼ですが、負けず劣らず美味しいですよ。近年売り出し中らしい「会津ラーメン」も一緒に。魚だしがガツンときますよ。ニコニコご当地料理祭・ご参加・ご試聴ありがとうご
再生数:2051 コメント:34 マイリスト:19 2:55 -
【駅弁を再現してみよう】38・おてもやん弁当(九州新幹線・熊本駅)
駅弁業者としてはそれほど老舗ではない業者様ですが、なかなかやり手ですよ。そのボリューム、バランス、どれをとってもなかなかやるぅ!ニコニコご当地料理祭にご参加・ご試聴ありがとうございました!まとめ:sm20951366・sm20952104・sm20963899前:大阪駅
再生数:3950 コメント:97 マイリスト:50 4:19 -
【ご当地料理でGO!】⑧焼豚玉子飯(愛媛県今治市)
まかない飯として誕生して、高校生の間で広まったメニュー。ボリュームたっぷりです。料理部分とは関係ないですが、テレビ愛媛のクロージングいいなぁ。ニコニコご当地料理祭・ご参加・ご試聴ありがとうございました。 まとめ動画☆その1:sm20951366 その2
再生数:1900 コメント:40 マイリスト:24 2:53 -
【ご当地料理でGO!】⑦スタミナ冷やし(水戸市)~冷たい料理祭
時間も放送局も分からない、謎の料理番組。 旅先の旅館でふと見たくらいの感覚で見ていただければ。 今回は茨城県からお送りします。冷たい麺にアツアツの具。 「実はあんまし冷たくなくね?」と仰る貴方。 その通り!「冷たい」のは名前だけです。 ニコ
再生数:1143 コメント:20 マイリスト:15 2:56 -
【ご当地料理でGO!】⑥冷や汁(宮崎県宮崎市)~冷たい料理祭
時間も放送局も分からない、謎の料理番組。旅先の旅館でふと見たくらいの感覚で見ていただければ。今回は宮崎県からお送りします。「冷たい料理祭」?冷たいといえばやっぱコレじゃね?ニコニコご当地料理祭・ご参加・ご試聴ありがとうございました。まとめ動
再生数:1911 コメント:43 マイリスト:28 3:07 -
【駅弁を再現してみよう】37・八角弁当(東海道線・大阪駅)
一大拠点の貨物駅がなくなり、再開発も進んで激変した大阪駅。駅弁もいちどは消えてしまいましたが、力強く復活を果たしました。ニコニコご当地料理祭にご参加・ご試聴ありがとうございました!まとめ:sm20951366・sm20952104・sm20963899前:塩尻駅・アルプ
再生数:2715 コメント:55 マイリスト:53 4:18 -
【ご当地料理でGO!】⑤じゃじゃめん+チータンタン(岩手県盛岡市)
深夜のクロージング前、ひっそり放送される飯テロ番組。今回は岩手めんこいテレビでの放送です。暑い中汗をかいて食べるじゃじゃめんは、実は野菜たっぷり。県民の多くが高血糖で悩む某うどん県、メニューにどう?←自分もうどん県出身ニコニコご当地料理祭・
再生数:1517 コメント:39 マイリスト:22 3:35 -
【駅弁を再現してみよう】36・アルプス道連れおむすび弁当(塩尻駅)
2つの会社の看板特急が行き交うターミナル・塩尻駅。でも通過するだけで、なかなか下車しないんだよなぁ・・・いい駅弁があるんです。ニコニコご当地料理祭にご参加・ご試聴ありがとうございました!まとめ:sm20951366・sm20952104・sm20963899前:北三陸駅
再生数:2300 コメント:42 マイリスト:52 3:51 -
【ご当地料理でGO!】④根室名物・エスカロップ(北海道)
深夜のクロージング前、ひっそり放送される飯テロ番組。今回は北海道からのお届けです。根室駅前の「ニューモンブラン」発祥と言われるエスカロップ。是非とも食べてみて欲しい逸品です。ニコニコご当地料理祭・ご参加・ご試聴ありがとうございました。まとめ
再生数:2245 コメント:56 マイリスト:28 3:14 -
【駅弁を再現してみよう】35・三陸鉄道・久慈駅 うに弁当+まめぶ汁
「あまちゃん」に便乗してみたかったんだ…というわけで、アレのモデルになっている、うに弁当です。作ってみて気がつきました。現地では1360円ですが、大阪でこれ作るとコスト半端ないです。ニコニコご当地料理祭にご参加・ご試聴ありがとうございました!ま
再生数:2418 コメント:43 マイリスト:56 2:33 -
【ニコニコご当地料理祭】まとめ その3【北関東~東北~北海道編】
「ニコニコご当地料理祭」にご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!まとめ動画は日本列島を、沖縄から北上しながら、参加作品を紹介していきます(全3回)動画での参加作品には、おまけで私のライブラリーから現地の映像(ない場合はなるだけ近
再生数:1736 コメント:32 マイリスト:19 7:29 -
【ニコニコご当地料理祭】まとめ その2【近畿~東海甲信越~南関東編】
「ニコニコご当地料理祭」にご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!まとめ動画は日本列島を、沖縄から北上しながら、参加作品を紹介していきます(全3回)動画での参加作品には、おまけで私のライブラリーから現地の映像(ない場合はなるだけ近
再生数:1709 コメント:21 マイリスト:21 7:33 -
【ニコニコご当地料理祭】まとめ その1【九州~中四国~北陸編】
「ニコニコご当地料理祭」にご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!まとめ動画は日本列島を、沖縄から北上しながら、参加作品を紹介していきます(全3回)動画での参加作品には、おまけで私のライブラリーから現地の映像(ない場合はなるだけ近
再生数:2330 コメント:35 マイリスト:31 8:13 -
【ご当地料理でGO!】③車麩で治部煮ほか3品(石川県)ご当地料理祭
深夜のクロージング前、ひっそり放送される飯テロ番組。「ニコニコご当地料理祭」駆け込みうp完了。弟の家に、たまたま金沢の車麩があったんで3品作ってみました。北陸地区だけ動画がなかったので、これで写真込みの全県制覇!ありがとうございました。ニ
再生数:1134 コメント:20 マイリスト:15 3:19