タグ「発想の勝利」がつけられた動画 (全5368本)50 件中 1ページ目を表示
初めて作った動画作品です。いろいろなフリーウェアのお世話になって作成いたしました。声は自分でやりました。拙い作品ですが、よろしくお願いいたします。念のため申し上げますが、ウォーズマンは、本当はトーホーではなくコーホーです。
※企画終了いたしました、関わってくれた人、応援してくれた人ありがとうございます。!今回、新企画MUGENストーリーランドの宣伝、告知の為動画を上げさせて頂きました。外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12624/ *hを足してください (管理人のMr.まにあ氏に深く感謝いたします)tokiamiva☆mail.goo.ne.jp (☆を@にしてください)これが私のメールアドレスです。シナ
やりたいからやった。特に反省とかはしていない。■画質が悪いのは録画環境が悪いためです。ご了承を。■(10/2追記)見事に流行に乗り遅れましたね。タグ追加ありがとうです。まさか評価されるべき系が付くとは・・・。
http://www.rolighetsteorin.se からです他: sm8466861 (不思議なゴミ箱に驚くスウェーデン人たち) - sm8465620 (階段をピアノにしてみた)
このレギュレーションならこういうのもあり? と思って即座に製作現在に至る・・・ひとまず速度UPと逆再生しか使わずに切り貼り。つなぎ目滑らかになる方法ないかな? どうやらループも狙っていたらしいw 多少は気になるが許して・・・スクリプト試してみたがうまくいかないので断念・・・ その他動画はこちらmylist/5538657
時間が無いためECM画質ですみません。時間があるときにエンコし直してうpします。【追記】UPしたものを見ると手元のエンコ済の物より大分マシなのでこのままにしておきます。勝敗:勝ち次→[sm9041961]
Time for L-GAIMの原曲を踊らせるとしたら誰がいいかと考えていたら、こんなものを思いついてしまった!?そうA級ヘビーメタルのエルガイムさんですwww自分で作っておきながら、あまりのばかばかしさに笑っちゃいました(^^;なお、この動画には第2.1次七夕革命の技術を使わせていただいていますwあずささんが踊るバージョンはこちらsm7831137
小ネタ集です。 1.動画ではほんのコンマ数秒しか表示されないシーンを停止し、BGMを付けました。…そこ、二番煎じとか言わない! 2.動画のBGMを付け換えました。 あと、需要あるかわかりませんが、伝説の1シーン(サムネ)に、意外な事実を発見しました。 myMAD mylist/7924819
こんばんは、今回は東方秋紙舞の会場で撮ったカバネロ様との対戦動画となります。福岡のランカーとの戦いとなります。最近動画が関西っぽくないのは気にしないように。今回からいろいろと挑戦しているのですが。できれば御感想をほしい限りで。最後の最後の次回予告にはかのVision界では有名なあの方が・・・・・さてはて リストmylist/13550322 ブログ http://nag
「[email protected] KAKU-tail Party 2」(sm2218663)の単品動画です。ていうかもう2週間経ってるよ・・・【おおまかな解説 (ネタバレ注意) 】この動画の雪歩は「時」を超えて、ステージ上の前後の時間に移動しています。頭上のタイムカウンターは、時間を超えて雪歩についていくため、雪歩の「本来居るべき時間」を表示することになります。途中のショートカットですが、複数の雪歩が存
DJと云うよりは太鼓バトル的な感じで。エコノミー症候群がひどそうな予感。お手本と同じように演奏すれば見えなくても大丈夫だと思います。BPMは変わるけど。他に上げた太鼓さん次郎関連は >> mylist/14313313
『「U.N.オーエンは彼女なのか?」をアイリッシュ楽器等で演奏してみた。(sm4196303)』を見て勢いで作ってしまった。後からよくよく考えてみればオーエンは妹様の曲だったけど後悔はしている。/やっつけ編集には定評があります。/更に何か加えてみましたsm4323836/映像はsm4040796、音声はsm4196303から拝借。/自作リストmylist/3554703
あたらしい音色「アニキ」をゲットしました!・・・一発すぎますね・・・自重します。ちなみにこの曲を選んだ理由は それっぽそうだったからです てか音色名「ケツドラム」のほうが良かったかもしれませんね・・・ まあ演奏中の風景を入れようと思ったのですが自分には動画編集能力がないのでご想像でお願いします。
電池のいらないリモコンって、こんなのですよねぇ?いや、やっぱりちがいますか?前作sm8856167をちょっとわかりやすく(?)直してみました。どんなもんでしょう?あ、あと僭越ながら、カテゴリをニコニコ技術部にさせていただきました。みなさま、よろしくお願いします。■11/25追記:予想外の再生数に喜んでます。感謝です。あと5Pin処理へのコメントも感謝です。A/D変換だから動