タグ「羽生結弦」がつけられた動画 (全2488本)50 件中 11ページ目を表示
低画質。チェコ放送の動画をスウェーデンラジオの音声に差し替えたものです。動画の方が先に終わっているため、最後の10秒ほど静止画になっています。 選手へのアンチコメントはご遠慮ください※スウェーデンラジオは他の競技の合間にフィギュアスケートの実況を挟んで放送しているため前後に軽く概況が入ります■べるるん実況まとめ→mylist/41571707
NBCですがタラさんだけでジョニーさんはいないみたいです。(教えていただきありがとうございます)実況解説ほとんどありません。NBCオリンピックサイトのものですが、詳細わかる方いらしたら教えてください。カメラアングルがよかったのでUPしておきます。
結弦選手のFSの演技。Universal Sports解説です。(今夜は、興奮で眠れそうにないです。)【追記】翻訳どうもありがとうございます! 投コメに入れさせて頂きました。
ドイツ語解説Verです。まだこの動画は上がっていなかったと思うので、Upしておきます。 ようつべより。(追記)翻訳して下さった方、どうもありがとうございます。投コメに入れさせて頂きました!
いつもチェコの解説を英訳してくださるMoniさん感謝です。Hana wa saku + LMEY encore [Czech version] の動画です。何回も観た「花は咲く」でも2021年「花は咲く」は衝撃の美しさ。自然と涙が流れました。(字幕を入れる能力もないためコメントに和訳。本当すみません)
ようつべより。2011年全日本フィギュアスケート選手権でのフリー演技。曲は映画『ロミオ+ジュリエット』『Plunkett & Macleane』より。SP74.32(4位)+FS167.59(1位)=241.91(3位)。SP→sm16508987 EX→sm16536575 投稿したフィギュアスケート関連動画→mylist/13347532
ソチオリンピックから少し時間が経っていますが、パリの散歩道にトライしてみました。これまで挑戦したことない曲調で、なかなかついていくのが難しかったですが、なんとか形にできて自信になりました。解説は2012年のスケートアメリカより。
オーストラリアのチャンネルSBS解説SP「オトナル」です。 解説は放送ジャーナリストのPaul Alster氏。画質・音質よくないです。翻訳を知たい方に。 「彼は意のままに観客を魅了する」「モスクワの観客は完全に彼の魔法にかかった」 「さあ皆さん鼓膜の準備はいい?」(ヘルシンキ杯でもこの表現してましたねw)あとは至高(supreme)という表現が随所に出てきます。
+羽生結弦2018/2019EX銅SP→FS銀SP→FS金SP→FS mylist/34980793五輪+世界フィギュアスケート選手権男女シングルメダリスト使用曲集mylist/33479728羽生結弦 mylist/31891600一部音足してません
息をするのをつい忘れちゃうほどカッコイイところ満載の、平昌オリンピック公式練習フリープログラム「SEIMEI」の曲掛けです。曲かけ手前からリンクを出るところまで全部入っています。これを撮影している時は怪我の状況などまだ良くわかっていなかったので、どうして曲掛け終わってすぐに切り上げたのかを不思議に思っていました。今になってみると、結構深刻な状況の中、短
ようつべより。既出ですが少し高画質のものを。2012年全日本フィギュアスケート選手権でのショートプログラム。曲はゲイリー・ムーアの「パリの散歩道」です。SP97.68(1位)+FS187.55(2位)=285.23(1位)。FS→sm19647675 投稿したフィギュアスケート関連動画→mylist/13347532
つべよりスペインのゆづSP ステップがLv3なので得点にまだ伸びしろがあるという恐ろしさ ■訳&点数ありがとうございました!投コメに反映いたしました
結弦くん、GPF3連覇&世界最高得点更新おめでとう。記録にも記憶にも残る結弦くんのGPS2015を結弦くんがバックヤードで聴いていた勝負曲「キミシダイ列車」(ONE OK ROCK)にのせて振り返りました。
ようつべより。2013年名古屋フィギュアスケートフェスティバルでの演技。曲は「花になれ」です。アンコール、インタビュー付。投稿したフィギュアスケート関連動画→mylist/13347532
ようつべより。2012年NHK杯でのフリースケーティングの日本語解説版。曲はミュージカル「ノートルダム・ド・パリ」より。SP95.32(1位)+FS165.71(1位)=261.03(1位)。SP→sm19443281 投稿したフィギュアスケート関連動画→mylist/13347532
つべより転載。マンマ大興奮の巻。翻訳者様ありがとうございました。追加で訳してくださっている方もありがとうございます!随時投コメへ移行しております。お手数おかけしました。うp主様ありがとう!→https://www.youtube.com/watch?v=hxu0QoTMpX0
「羽生結弦が満身創痍で滑った4分30秒」を、その時の現場はどう感じ、直後の報道はどう伝えたか、に焦点を絞ってまとめました。事故の瞬間と演技の動画はたくさん上がっているのでカット。この、2014年中国杯における羽生くんに何を感じ何を思うかは、見た人の数だけ回答があるのでしょう。多くの人の心に、重く大きな何かを訴えかけた4分30秒でした。