タグ「羽生結弦」がつけられた動画 (全2488本)50 件中 23ページ目を表示
銅SP→FS銀SP→FS金SP→FS mylist/34980793五輪+世界フィギュアスケート選手権男女シングルメダリスト使用曲集mylist/33479728羽生結弦 mylist/31891600一部動画から
ワンオクのThe Beginningで羽生結弦選手のMAD作成しました。画質が良くなるか試して再アップしました。--------------youtube http://youtu.be/aROkjWDuCmw--------------最後の真っ暗画面はカットし忘れたままアップしちゃいました。感想欄とかそういったつもりはなく、素人で申し訳ないです。------羽生選手の二十歳のお誕生日メッセージ欄に使いたいとコメント頂きまし
□羽生結弦選手と宇野昌磨選手には及びませんでしたが、素晴らしかったですね。史上最高の3位かもしれません。音楽で高橋大輔さんを思い出す人もいるかもしれませんね。同じ音楽を使っていても、滑る選手や振り付けでまったく別のものになるのも、この競技の面白い所です。そして、この高難度でSPとFP両方揃えたのも凄いです。おめでとう!
ちょうどショート側のど真ん中辺りの席だったので‥ゆづの描く美しい軌道を堪能するこんな動画はいかがでしょうか。プーの雨の様子も壮観です。 スタート前と演技後のキスクラまで全て公開しているのでYouTube投稿のものより長いですよ٩( ''ω'' )و※転載・加工・二次使用禁止でお願いいたします。 ツイッター等には動画のリンクで共有してくだされば大丈夫
ようつべより。既出ですがISUの公式映像版ということで。2010年世界ジュニアフィギュアスケート選手権でのエキシビション。曲はMonkey Majik+吉田兄弟の「CHANGE」です。音ズレ補正した関係で冒頭一瞬音声が乱れますがご了承ください。SP→sm9996699 FS→sm10038968 投稿したフィギュアスケート関連動画→mylist/13347532
※11/29羽生結弦選手がファイナルを欠場することになり、キーガン・メッシング選手が繰り上げで出場することになりましたが、そのままにします。mylist/34980793【作業用BGM】グランプリファイナル2018女子シングル出場選手使用曲集sm34296657
実況:マッシミリアーノ・アンージさん 解説:アンジェロ・ドルフィーニさん動画主様、翻訳者様ともに転載許可済※ご厚意により掲載させていただいているのでYouTube等への動画と翻訳の転載はおやめください。Reprinted by courtesy of Elena♡→https://www.dailymotion.com/video/x74vyjk翻訳はNymphea(ミラノ在住)さん/惑星ハニューにようこそ!→https://bit.ly/2UTEqSj
From Skate Canada Dailymotion - Autumn Classic International。英語部分のみ訳付けました うっとり…。特にコンボ。祝 世界最高更新。FS→sm31983401
羽生結弦選手にユーリを踊ってもらいました。色々試行錯誤した結果花になれが一番しっくりくる。動画はyoutubeより引用です。<追記>振付師が宮本賢二さんだったのですね!!知らなかった。道理でインスピレーション感じたわけです。
マスカレイド by XJAPAN/ToshlInspired by 羽生結弦 at FAOI 2019Disclaimer: Not meant for profit. For entertainment only. I do not own this song.
元はオーストラリアの放送局のものです。手撮りのため、雑音、手振れがあります。放送自体が会場音が相当絞られているため、コメンテーターの声が大きいです。
ようつべより。2012年NHK杯のショートプログラムの日本語解説版。曲は「パリの散歩道」です。SP95.32(1位)+FS165.71(1位)=261.03(1位)。FS→sm19443317 投稿したフィギュアスケート関連動画→mylist/13347532
ゆづるくん、21歳のお誕生日おめでとう!この歌を聞くと、あなたのことを思い出して温かい涙が溢れます。今年もこの歌でお祝いと感謝の気持ちを伝えさせて下さい。ただありがとうを 伝えたくてただキミの笑顔を 見たくてもう振り向かないよ 瞳の先へ今幸せを伝えたくて 大切な人は誰かってねありがとう キミと出会えて(MONKEY MAJIC 「ただ、ありがとう」)
2019 Autumn Classic International。SP Otonal (秋によせて)。解説は デビ・ウィルクス (Debbi Wilkes) さん。後ほど時間あったら訳つけます。
オーストラリアのチャンネルSBS解説FS「オリジン」です。 解説は放送ジャーナリストのPaul Alster氏。画質・音質よくないです。翻訳を知たい方に。 Alster氏は公式練習での羽生さんの転倒を知らなかったようで、後半しきりに「彼らしくない(he lost his way)」と繰り返していました。それでも「彼は他の選手とは違うレベル(he wasstill different gear )」だとも。 「音楽