タグ「mikumikudance」がつけられた動画 (全452235本)50 件中 1ページ目を表示
配布中 http://sites.google.com/view/vpvp/。プログラム中の3Dモデルはsm1654558 から、本動画の音楽はsm1966023、sm1589380 からそれぞれお借りしました。ありがとうございます。後編動画はsm2420128。
「3Dミクの振り付け用ツール」がフリーソフトで公開されいたのでテスト的に作成してみました。VSQを読み込んで口パクもしてくれるので、それを使ってます。ミクが動くのは歌が始まる最初の部分のみです。フリーソフトでここまで簡単に動きのある動画が作れるのはすごいと思います。作詞:kyky氏 作曲:Mistfeal氏作曲者のMistfeal氏ページhttp://piapro.jp/Mistfeal3Dミクの
フリーソフトで公開されている「3Dミクを躍らせるツール」でミクを動かしてみました。音も背景もないそっけないもので申し訳ないです。補間であらぬ方向に体が回ったり苦戦したところもあったけど、今まで3D作成ソフトを触ったことのない私でも簡単に作れました。このツールを提供してくれているツール作者に感謝します。■マイリスト mylist/7624258
MikuMikuDance(sm2420025)というソフトがあまりに神ツールだったので3D歴90分の俺がウマウマさせて遊んでみたよ!!(゚∀゚)これでウマウマミクをなめまわせるぜ!!(゚∀゚)(゚∀゚)※豆知識:Shift+右クリで移動、Ctrl+右クリでズームのショートカットZ、X、Cでボーンを操作してEnterで確定だ!このmmdで君もウマウマ!→http://upload.vilvo.net/img/156.zipあっぷしたものリスト→mylist
30分練習して作ってみた。ニコニコには神しかいないのか・・・orzMikuMikuDanceの詳細→sm2420025配布場所http://www.geocities.jp/higuchuu4/index.htm作者様には本当に感謝です。-2011-05-30-うお、樋口M引退されるのか!というわけで、お疲れ様でした。自分自身は殆どやりませんでしたが、あなたのツールは間違いなく「神」ですよ。
sm2420025のツールを使用してCG初心者の俺が1時間で作ってみた。エンコや編集はこれから勉強します。汚くてサーセンwものすごいツールをありがとうございます! 新作できました。sm2437745 mylist/5280713
初投稿です(=゚ω゚=)こんなものですいませんすいません。神ツールで遊んでいたらこんなものができました(=゚ω゚=)すいませんすいません。
MikuMikuDance様(sm2420025)に敬礼!!そろそろ〇番煎じになるかもしれませんが…本当にネ申だと思います。
なんの知識も無くsm2420025、sm2420128動画を見て作ってみた。画質悪くなっちゃった・・・しかも手が「ワキワキ」してて気持ち悪い・・・「u」で「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」「m」で「ミッーミッーミクミク(゚∀゚)」ぷんちきぱやっぱーも作ってみました。sm2439935
MikuMikuDance(sm2420025)でさっそく遊んでみました!!avi背景使ってみました。動きまくってますww 3D経験6時間の初心者です^^;それでもなんとか形になりました。ツール作者様ほんと感謝です>< 背景動画はsm2270290様からお借りしました。
こういう楽しいお祭りは参加しないとダメだよね~画期的神ツール MikuMikuDance → sm2420025 でさくさくと作ってみた。3Dの素養がなくてもぐりぐりミクを動かせてちょう楽しい!いやホントすごいよこのツール。他の方のMikuMikuDanceウマウマ:sm2430957 sm2433871 sm2434474 --マイリスト:MMD→ mylist/12699407 VOCALOID → mylist/2903734 アイマス→ mylist/689034
(3DどころかMADも作った事ない素人なので色々拙いです) ■無茶苦茶楽しい時間でした。こんなに楽しませて頂いて、製作者の方には本当に感謝しています!→sm2420025 ■勇気付けてもらったsm2430957さんにも感謝です! ■作成手順→MikuMikuDanceで5つのAviファイル作成→ムビメで結合→Aviutl99aで反転して未圧縮Avi保存→TwoPass圧縮→FlvencでFlv化 ■(次にやりたい事)元は3
ものっそい使いやすい// よく見たら手が髪をすり抜けてる件。 ロンダート宙返り→sm2440618 後ろとびひねり前方2回宙返り転→sm2448065 平均台→sm2458121 MikuMikuDance→sm2420025
動画を作ったこともない俺がMikuMikuDance(sm2420025)に感動して入試休みで暇だったので作ってみた。つーかすでに○番煎じな罠(sm2430957)早い上にクオリティ高いですorzデフォルトでエコノミーですwエンコとか勉強してきます。 画質改善版sm2445770
3Dミクを躍らせるツールを自作sm2420025で東方シューティングを初音ミクにやってもらった。本来の使い方ではなく、2Dの合成ソフトとして利用してみた。手を抜いたので霊夢が見えてしまう状態だが、ちゃんと時間をかければちゃんと消せる。東方安全地帯集sm2395090今まで作ったMMD動画mylist/13131555
前に公開していた曲で踊らせてみました。振り付けとか全然わからないので思いつくままに動かしてます。(踊りじゃないじゃんというつっこみは、なしの方向でお願いします)3Dミクの振り付け用ツールhttp://www.geocities.jp/higuchuu4/index.htm解説:前編 sm2420025 後編 sm2420128背景(ステージ画像)「キオ式アニキャラ3D」で配布されているものを使用させて頂きました
sm2420025の神ツールに感動して作ってみました。ニコニコ初投稿なので不具合あったらスミマセン。音声はsm2045304の阿部子さんの物をお借りしました。
3D歴約3時間での初投稿テストうpです。モーションデータとしてジェバンニ様(sm2430957)の公開mmdをテンプレにさせていただきました。おかげでほとんどの時間は動画編集に費やしています。でも2秒orz...神ツール→MikuMikuDance(sm2420025)
MikuMikuDance(sm2420025)を使ってみたテスト第二弾。 azumaさんの名曲「あなたの歌姫」をリップシンクで歌わせてみました。原曲→sm1085336 vsqファイル、mp3ファイルはcreazumaさんのHPよりお借りしました。ありがとうございます。 http://creazuma.14.dtiblog.com/ しかしこれ、いじってるとあっという間に時間がたちますね。 第三弾作りましたsm2447853
話題のMikuMikuDance(sm2420025)を使ってみました。mikotoより操作しやすーい。あえてポーズとリップシンク&目パチだけで。■月夜の寂しがり sm2293014 ■リスト mylist/3667651
神ツールMikuMikuDance(sm2420025)使わせていただきました。もっといろいろできそう。◆空中での姿勢がよくわかる別アングルsm2438544 ◆MMDのすごいところは正確にしかも簡単に接地ができるところだと思いますね。着地で髪が地面を貫通しちゃいましたが、足の接地はIKのおかげでぴったり!ホントすごい。◆表情つけてみたよsm2448533◆これより先にバク宙させていた人ハケーン
神ツールMikuMikuDance(sm2420025)があまりにもすごかったので試しにやってみました。◆接地がよくわかる別アングルsm2438499◆表情つけてみたよsm2448533◆これより先にバク宙させていた人ハケーン!sm2436910しかもものっそいかあいいw
どうも 初めて動画をうpりますwいつも見てただけなのですが 神が現れたので作ってみました。神→前半sm2420025 後半sm2420128曲→sm1097445うpるのに見た動画wsm1710987カオスになってると思いますw
適当に触った段階でのアップ。 途中、適当すぎても使えていた所為で何度もデータを消してしまい苦労が全てあぼーん。 残っていた気力では大した時間のは作れなかったよ。 リクエストとかあればそれで訓練しようと思う。曲はご存知、みくみく。 次回作sm2457921
sm2420025、sm2420128この神ツールを使い作ってみました。画質悪いです。「p」で「ぷんちきぷんちきぱやっぱーヾ(゜∀゜)ノ♪ 」になるフィルター入れました。前作sm2435681