交流用のDiscordサーバーです。https://discord.gg/5BwpsMb※ゆっくりボイスを使用しています。【概要】・v0.17で改めて流体処理を検証することの意義【先行研究】[0.15.x] Fluid mechanics https://forums.factorio.com/viewtopic.php?f=18&t=19851Factorio and fluid mechanics: science, facts, myths https://www.reddit.com/r/factorio/comments/6w9kwi/factorio_and_fluid_mechanics_science_facts_myths/【注意事項】1. 流体システムの基本知識や使い方を解説するものではありません。2. 視聴前に先行研究に一通り目を通すことを推奨します。3. 物理学パートは半分真面目ですが半分はネタなので話半分に聞いてください。
サブタイトル「鉄道の展開の西側探索スタート!」現段階での目標「ロケット打ち上げ」→(とりあえずまだここをメイン)最終目標「全実績の解除」(←無理そうなら諦めます)オペレーター「編集が大変だったけど何とか仕上げたー!」紲星あかり(蕾)「約二週間ぶりですね」紲星あかり「なおロケット打ち上げまで録画を撮っちゃった模様です」今度こそ西側探索スタート!・・・
ファクトリオの解説今回はまだゲームをしませんクレジットこの動画は多くの無償で提供されているコンテンツを使用しています。動画編集ソフトAviUtlhttp://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/合成音声「VOICEVOX:ずんだもん」「VOICEVOX:四国めたん」VOICEVOXホームページhttps://voicevox.hiroshiba.jp/ずんだもん立ち絵im10788496四国めたん立ち絵im10791276
茜ちゃんがFactorioでSpace Explorationをはじめとした色々なModを入れて星系探査基地の建築を目指すよ!今回はビタミランジェ採掘回ver: 1.11.53導入しているmodとバージョン一覧: https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cVDmSTF2vlrPAsI2B1nDAe1MbpP1E-R05fObMC5xmvQ/edit?usp=sharing
画面が寂しいから立ち絵入れようと思ったけど解説にすごい邪魔だった「(回路)信号」は線路につけるやつと紛らわしいので「データ」と呼びます。サティスTAと交互に編集やってます mylist/73450868初心者講座 mylist/69498973sm40714948←前 次→まだSatisfactory 4パッケージhttps://youtube.com/playlist?list=PL3qPDRsIp01qjAVX9Xs2g6nJ0w8yvlSKyデフォルトRTA mylist/72
サブタイトル「西側探索・・・のはずが」現段階での目標「ロケット打ち上げ」最終目標「全実績の解除」(←無理そうなら諦めます)オペレーター「どうしてこうなった・・・」紲星あかり(蕾)「本編11分、コメント返信と広告者様紹介に8分の20分寸前」紲星あかり「しかも本来ならば西側探索に行くはずが中型電柱と大型電柱の量産と鉄板ラインを高速ベルトに張り替えるだけ
ニコッターではニコニコ動画の【Factorio 0.17.25】(中~上級者向け)流体処理の検証の動画を掲載しています。ゲームやFactorioなどの関連する動画を始めとしてそのほかにもたくさんのムービーを掲載しています。
もしも期待する動画でなかった場合はYouTubeやFC2動画、Dailymotionでこの動画を検索してみて下さい。