傘がなくても歩かなきゃいけないのは誰よりも僕だった「さよなら、僕のヒーロー」作詞・作曲・調教・動画:傘村トータ ( https://twitter.com/machiomiii ) mylist/59797834 絵:酸素 ( https://twitter.com/_O2_sanso_ )歌:初音ミク (vocaloid)こんにちは。傘村トータです。以前、ボーマスで配布した手紙の内容を、この曲に添えて公開します。-----------------------------------アルバム「さよなら、僕のヒーロー」を手に取ってくださり、ありがとうございます。ささやかなお礼として、お手紙を書いています。少しだけ僕の話をします。一番調子が悪かったのは中学三年生の頃でした。その頃は、生きること、死ぬこと、人生について、心について、自分という人間についてなど、そんなことを毎日考えていました。この頃本当に生きるのが辛かったのですが、自分の臆病さが幸いしたのか、命をなくすことはなく、今ではその時のことを思い出して曲を作れるようにまでなりました。必ずしも空は晴れませんし、必ずしも雨は止みません。空が晴れていくのを見た人間は、「晴れるまで死なずに生きていた人」だけなのです。なかなか空が晴れないなら、晴れるまでどうか生きながらえてください。泥の中を進むような日々からなんとか抜け出した、傷だらけの僕が見た青、あの突き抜けるような景色に、あなたも出会えるといいなと思います。傘村トータ---------------------------------オフボーカル置き場→https://piapro.jp/kasamura-----------------------------------(2020/5/18 追記)アルバム「さよなら、僕のヒーロー」配信はじめました!ダウンロード・サブスクなどはこちら!↓https://linkco.re/aHTfdz1v
いよいよ本番が明日となった、二次創作オペラ ひぐらしのなく頃にから、レナのアリア《信じて、圭一くん》を、初音ミクに歌ってもらいました。背景は霜月エリィさん提供。感謝。公演では管弦楽をバックにソプラノ歌手が歌います。歌詞は原作をもとに作詞。公演日 2010年3月13日(土)練馬文化センター小ホール (18:30開演)※本オペラは同人活動としての二次創作であり、『ひ 18:30
いよいよ本番が明日となった、二次創作オペラ ひぐらしのなく頃にから、レナのアリア《信じて、圭一くん》を、初音ミクに歌ってもらいました。背景は霜月エリィさん提供。感謝。公演では管弦楽をバックにソプラノ歌手が歌います。歌詞は原作をもとに作詞。公演日 2010年3月13日(土)練馬文化センター小ホール (18:30開演)※本オペラは同人活動としての二次創作であり、『ひ 18:30
初投稿です。よろしくお願いします。曲・詩:ハルイラスト:じょかさん http://www.pixiv.net/member.php?id=640007ベース:りけねこさん mylist/16356116
w6U☆さんのイラストを使わせていただきました。mylist/9079488 MP3http://piapro.jp/content/8ntjglxnvctjwb14カラオケhttp://piapro.jp/content/j7ukq98zz4si4v15
ニコッターではニコニコ動画のさよなら、僕のヒーロー / feat. 初音ミクの動画を掲載しています。VOCALOIDや初音ミクなどの関連する動画を始めとしてそのほかにもたくさんのムービーを掲載しています。
もしも期待する動画でなかった場合はYouTubeやFC2動画、Dailymotionでこの動画を検索してみて下さい。