ついに先週リライジングガンダムも販売されましたね、もち子ですリライズ系は延期しちゃったガンプラもありますが、再販はいっぱいきますし楽しみですね!プラネッツシステムの改造は、他機体のモチーフを取り入れるならアルスに着せておくとそれっぽいですよね・・・今回の動画はそんな一例となっております
作ってみたと言っていますが一から全て作ったわけではなく既製品を加工して仕上げています。また、PC用ジョイスティックを使用してゲームパッドを乗っ取るというアイディアも自分のオリジナルではなく、そのようにして完成させた人のブログを参考にしています。だ、だけど、丸パクリではないよ!(震え声)<FAQ> Q.操作性は? A.ジョイスティックの操作性が微妙でゲームパ
twitter→https://twitter.com/gr_garlandどうもうp主です。引き続きアッパーカウルです今回で外装だいたい完成ですよ~
現実で「行け!レイスティンガー!」をやりたかった。偉大なる先駆者様:sm17341707製作物:mylist/67556116ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【おすすめ】2.1万円の神コスパ3Dプリンタはもはや神器:sm37467736バックブレーダーに自動走行機能とパワーブースターを搭載する:sm36336478 シャドウブレイカーZ-3にプラズマシステムを搭載する:sm35936074ーーーーーー
鎧武祭り:装動よりロックシードが大挙してくる方が怖い。メタリック塗装は最高にカッコイイなって・・手首もそうですが可動にすごい力入ってます。遊べます。前:sm38147936 次: ゆにかふぇ:https://www.youtube.com/channel/UCPr-7_m6DnkRSriRS_LuVGg gdgdなまいりすと:mylist/63479380 gdgdなコミュ:co2278787 HP: https://westunion9.wixsite.com/mysite twitter:@u
ひとりでも「だるまさんがころんだ」をしたくなったので作ってみました。(1/22追記)高難易度モードと失敗例も上げました。ぜひご覧ください!https://www.nicovideo.jp/watch/sm38099251詳しい内容はこちらのブログに書いてあります。興味があればぜひ読んでみてください。https://tenyard.hatenadiary.jp/entry/2020/12/27/153735
ニコッターではニコニコ動画の【ガンプラ改造】アルスアースリィをザンスパイン風にしてみた【プラネッツシステム】の動画を掲載しています。アニメや作ってみたなどの関連する動画を始めとしてそのほかにもたくさんのムービーを掲載しています。
もしも期待する動画でなかった場合はYouTubeやFC2動画、Dailymotionでこの動画を検索してみて下さい。