最終回投稿から一ヶ月以上経ってるってマ?……みなさん大変長らくお待たせいたしました。シリーズを通して沢山のご視聴ありがとうございます。今回は完結記念ということで、ゆかりさんが祝杯を上げながら動画内容の振り返り、コメント返信、本編で解説しきれなかった補足の説明をしていきます。お酒でも飲みながらゆっくりとご覧ください。なお今回は動画本編、特にPart9に対する直接的な訂正の内容を含むためシリーズの総括という意味も含め、コメント返信回ですがシリーズにも登録します。今まで応援頂き、誠にありがとうございました。解説動画の投稿は続けていこうと思っていますので今後とも変わらずご愛顧頂けますと幸いです。マイリスト:mylist/63982305第一回:sm36689674sm37728477←第十回
変態動画じゃないですごめんなさいニコニコ内の素材はコンテンツツリーからどうぞhttp://commons.nicovideo.jp/tree/sm37366624なんかコンテンツツリーバグっててうまく登録できなくなってる……なんなのこのサイト? 残りは後で登録します【AviUtl】ぷるるんっ……という感じのスクリプト【拡張編集】https://madeinpc.blog.fc2.com/blog-entry-960.htmlEquirectangularX(V1.1)
アルカノ氏→sm34489884値はテキトーなので参考にしない方がいいですtwitterに15秒でわかるシリーズをあげてくので興味のある方は見てみてね↓https://twitter.com/maho_tukai913こんな映像つくってたりします→sm38083896次→近日
もはや手垢の付いた感のあるSCP-5000ですが、色々あってやることにしました。今回は議論形式となります。しかしその前に1時間以上の紹介が待っているという……。【使用素材】 ・議論編のエンディングに記載【参照記事】・SCP-5000- Why?(どうして?) http://www.scpwiki.com/scp-5000 by Tanhony(邦訳:C-Dives)・「アニヲタWiki(仮)」SCP-5000 https://w.atwiki.jp/ani
開幕10割です 資料がすくない(小並感) 以前の動画が色々とアレだったので、ネタ要素を開幕に詰め込んで再生時間も短くしました対空防御縦深とかナントカ解説してると尺が長くなるので簡単に解説してます メインシリーズで紹介しなかった理由について、あちらではできるだけ艦船・航空機・軍用車、いわゆる「兵器」についての解説紹介をしたいので、「武器」に片足を
八十八(やそや)です。このシリーズは斯波高経の生涯(以下略)観応の擾乱の解説です。観応の擾乱に至る経緯から足利直義の死までを扱う3部構成で、本編はその最終回。足利直義の政権復帰後の顛末を描きます。【きずゆか中世史:裏足利家の興亡】観応の擾乱① はじめての御所巻! sm37976740前:観応の擾乱② ほんとうは悪くない? 高師直 sm38023882次:正平一統と三帝
ニコッターではニコニコ動画の【完結記念】結月ゆかりの洋書解説 Part EX【コメ返&補足解説】の動画を掲載しています。VOICEROID解説や結月ゆかり解説などの関連する動画を始めとしてそのほかにもたくさんのムービーを掲載しています。
もしも期待する動画でなかった場合はYouTubeやFC2動画、Dailymotionでこの動画を検索してみて下さい。