1982.7.29 渋谷・屋根裏 キーボード田中靖美
1:Archetype Engine(Sim City) 2:Kingdom(Sim City) 3:太陽の木(virtual rabbit) 4:ビストロン(ビストロン) 5:円積法(賢者のプロペラ) 6:狙撃手(BLUE LIMBO) 7:救済の技法 (救済の技法) 文字サイズ小さすぎたorz 興味を持たれた方にはCD購入をオススメします。音質いいし、他の曲もハズレなしの名曲ぞろいなので。なんか1枚なら個人的には《sim city》一
1:Big Brother(ビストロン) 2:いまわし電話(ポプリ) 3:仕事場はタブー(時空の水) 4:崇めよ我はTVなり(ビストロン) 5:記憶から来た男(白虎野) 6:Waste Cabaret(音楽産業廃棄物) 7:DUSToidよ歩行は快適か?(音楽産業廃棄物) 興味を持たれた方にはCD購入をオススメします。音質いいし、他の曲もハズレなしの名曲ぞろいなので。なんか1枚なら個人的には《sim city》一択
1:舵を取れ(オーロラ) 2:帆船108(BLUE LIMBO) 3:CLEAR(GOLDEN BEST) 4:Σ星のシダ(白虎野) 5:万象の奇夜(救済の技法) 6:アンチモネシア(ビストロン) そのほかのメドレーはマイリスト→mylist/4814764 興味を持たれた方にはCD購入をオススメします。音質いいし、他の曲もハズレなしの名曲ぞろいなので。なんか1枚なら個人的には《sim city》一択
ニコッターではニコニコ動画のP-MODEL HOLLAND ELEMENTの動画を掲載しています。P-MODELや平沢進などの関連する動画を始めとしてそのほかにもたくさんのムービーを掲載しています。
もしも期待する動画でなかった場合はYouTubeやFC2動画、Dailymotionでこの動画を検索してみて下さい。