月風魔伝の続編、GetsuFumaDen: Undying Moonを攻略していきます。今回は隠しステージ3面 無窮の雪原の初回プレイの模様をお届けする予定でした。実況する上で、新要素が無いステージというのは一番困る。ボイロ実況プレイ mylist/71037074
こんにちはヘロヘロです。今回はコナミの名作「月風魔伝」よりフィールドの曲を吹いてみました。4パートによる多重録音です。続レトロゲームサントラ推進協会にありますTekoさん作成のMIDIを参考にさせていただきました。ありがとうございます。他のコナミシリーズ→大魔司教ガリウスBGM1【sm13589286】BGM2【sm13566603】ヘロヘロな演奏【mylist/23296826】ついったー【heroh
既出もありますが(・・・と言うか、殆ど既出)、まぁ単品160kbpsでupという事で何卒何卒。オリジナル音源自体がモノラル録音という時代の作品なので、その辺も何卒何卒。
ギターの音色を打ち込みでどのように再現しようか試行錯誤しているうちにできたものです。ほかの月風魔伝のBGMも戯れに作ったので要望あればそのうちうpします・・・多分。
懐かしいあの頃の音楽をチョットだけ華やかにしてみました.1.スターラスター 2.マリオランド 3.アトランティスの謎 4.月風魔伝 5.ハイドライドスペシャル 6.ガチャポン戦士3 7.マッピー 8.BUGってハニー 9.ディスクライター 他の曲とか⇒mylist/4249121.公開⇒http://heru3.com/
◆3回ループするだけで、繰り返しごとに曲の変化はありません。◆原曲にはドラムセットが入っているのですが、敢えて使用しませんでした。◆オケとあまり融和しないというのもありますが、ドラムセットを入れると安易に曲が安定してしまう気がします。が、物足りない感じもしますよね……。◆代わりにTimp.とCym.を入れてみたら大袈裟になりすぎて恥ずかしくなったので却下。ドラム
ニコッターではニコニコ動画の【VOICEROID実況プレイ】セイカとそらの月風魔伝:Undying Moon攻略 Part07の動画を掲載しています。VOICEROID実況プレイや月風魔伝などの関連する動画を始めとしてそのほかにもたくさんのムービーを掲載しています。
もしも期待する動画でなかった場合はYouTubeやFC2動画、Dailymotionでこの動画を検索してみて下さい。