意図したわけじゃないですが偶然にも最近話題の阿武町を扱った動画になりましたね。山陰に典型的な田舎の良い町だと思います。最近そこそこ忙しくなりましてあまり手の込んだ動画作れませんでした。自分の勉強不足が如実に出た気がします。去年山陰方面にツーリングに行ったんですが、だいぶ天気が悪かったので動画内で使える写真はほとんど撮れなかったです。sm39918488←前回(ピナツボ)|次回(未定)→ゆっくり火山紹介→mylist/55840979 その他の解説動画→mylist/55407135火山の絶景→mylist/71098912Twitter→http://twitter.com/volcano6849
だれが決めたか戦闘曲・・・まぁ体験版は経験済みなので、孤島と凍土でこのBGMが使われることはほぼ確定でしょう。 画像統一性なし&画質もまばらなのでご了承くださいm(_ _)m渓流のBGMも入れたかったのですが・・・またの機会に;;そのほかMHP3rd BGM【mylist/22655094】
「世界の車窓から」風に、太陽系の主要な天体を巡る動画。BGM:『春の祭典』(イーゴリ・ストラヴィンスキー)「宇宙の車窓から」まとめ:mylist/23287258他の科学動画:mylist/22068813他の投稿動画:mylist/21984999投稿ペース落ちるかも
1年ぶりに登山学シリーズ動画をうpしました。今回は、現役の新幹線で最も急な35‰勾配を採用している、「九州新幹線」を語ります。「九州新幹線」の急勾配は、間近で観察しやすいため、取材記録も挙げておきます。※長ったらしいので、加速度のよみは「キロメートル」に端折っておきました。 マイリスト(うp動画)→mylist/27273152、その11→nm28776743、その13→nm32485655
アイスランドへ行ってきた写真のまとめになります。ユースホステルは2100ISK。物価は、なんだかんだで高いです。外食は無理。ツアーもなんだかんだでお金がかかりますね。。。観光客多し。ビョークに会いました。写真お願いしたら断られました。orz ちなみにフィンランド旅行記という名目は今回がラストとなり
春に伊豆大島へ行ったときに撮って来ました。なんの予備知識もなかったのが幸いで新鮮に楽しめた。島にコンビニやファミレスやファーストフード店が1軒もないので、素泊まりの身としては食べるとこに困ったよ。mylist/14729673
ニコッターではニコニコ動画のゆっくり見る世界の火山 第二十七回「三瓶山,阿武火山群(山陰の火山)」【ゆっくり解説】の動画を掲載しています。科学や火山などの関連する動画を始めとしてそのほかにもたくさんのムービーを掲載しています。
もしも期待する動画でなかった場合はYouTubeやFC2動画、Dailymotionでこの動画を検索してみて下さい。