Vtuber 初鹿野ことなですストロングゼロをより楽しむために手を尽くしてみましたが尽くさなくていい手だったかもしれません【チャンネル登録うれしい】https://www.youtube.com/@hajikano_kotona/videos【Twitter】https://twitter.com/hajikano_kotona(たまにかわいい)
これはバーチャル生主カゥルのニコ生配信を動画としてアップたものです。このバーチャル生主システムは3DCGツールのSoftimageと、Unityというゲーム制作用のツールを使って自作しました。BGMはMusic Maker MXのソングメーカーを使って自動作曲しています。テキスト読み上げはBouyomiChanに加えてVOICEROIDの月読ショウタを使用しました。雪猫カゥルのコミュIDco1614769
これは2013年2月23日、生主の祭典「ニコナマケット4」に出場したときにやった、自分のネタの部分です。緊張のあまり、バーチャル生主システムの操作に失敗したり、後半が尺に収まらなくて切れてしまったりしました。しかし、結果としては多くの方に自分の配信を知ってもらえたので、大成功だったと思います。バーチャル生主システムは3DCGツールのSoftimageと、Unityというゲ
2013年8月20日、生主同士が面白さを競うニコ生公式番組『ニコナマケットマスター』に出場しましたよ。「経験者枠」という歴戦の強者生主がひしめくカテゴリの中で、雪猫カゥルはユーザーアンケート2位という好成績を残せました。投票してくださった方々、ありがとうございました!この動画はニコナマケットマスターで配信された部分の、自コミュでの様子です。生放送は毎週、
この動画は雪猫カゥルのバーチャル生主配信を録画・編集した物です。EF-12とは自由なカスタマイズができる格闘ゲームエンジンです。自分はそのEF-12用のプレイヤーキャラクターをモデリングしているので、せっかくだからプレイ動画もアップしておきますよ。EF-12公式サイト → http://ef-12.com/雪猫カゥルのバーチャルニコ生コミュニティ → co1614769
どうも! バーチャル生主の雪猫カゥルです。 私は毎週土曜日と日曜日の夜9時から、ゲームエンジンUnityを使ったCG劇場生配信をやっています。 雪猫カゥルのニコ生コミュニティ→co1614769 twitterID→@kaluru この動画は2014年12月13日の夜9時から1時間、生配信した映像を6分に編集したものです。 Unityのイメージキャラクター、ユニティちゃんを題材としたコンテスト【ユニテ
ニコッターではニコニコ動画の【ストゼロ】酒に茶碗蒸し?いろいろなアレンジを試してみた【Vtuber / 初鹿野ことな】の動画を掲載しています。Vtuberや個人vtuberなどの関連する動画を始めとしてそのほかにもたくさんのムービーを掲載しています。
もしも期待する動画でなかった場合はYouTubeやFC2動画、Dailymotionでこの動画を検索してみて下さい。