前回もたくさんのご視聴、コメント、いいね!、ご広告をありがとうございました!!今回も信州領土拡張計画を進められている ふぁーれんさん のリスペクト動画となります。続きものとなりますので、前回分を未視聴の方は下のリンクからどうぞ。とてつもなく地味な感じの内容になってしまいましたが、一応テーマや次につなげるための伏線なんかがきちんと入っています。それらがうまく表現できていればいいのですが……( ˘ω˘ )リスペクトリスペクト言ってますが、編集の早さは全くリスペクトできてないじゃないですか!ヤダー!(*´Д`)■つくば霞ヶ浦りんりんロード │ 茨城県が誇る筑波山や霞ヶ浦を中心とした全長約180kmのサイクリングコースhttps://www.ringringroad.com/リスペクト元 ふぁーれんさん > https://www.nicovideo.jp/user/971438/video 私にしては短めの動画ですのでどうぞ観てやっていただければ幸いです。 ■第1話 sm41579950 ← ここ → ■第3話 「二度あることは三度ある、そうです霞ヶ(ry」 → ■第4話 「」
ほんとうにスライドショーとゆかりボイスのみの簡単な動画。アメリカが楽しかったから覚えてるうちに形にしたかっただけなので基本的に無骨です。興味があって開いてくれた人がいたら少しでも楽しんでもらえたら嬉しいです。
未開通の東京湾ゲートブリッジ(2012.2.12開通予定)によってから葛西臨海水族園に行きました。海藻の海水槽シーンが長すぎるかも知れませんが、綺麗なんで許して。 今回からVOICEROID+ 結月ゆかりを導入しました。シリーズ情報はここで mylist/16867471twitter アカウントはこれ Valquasard
碧南海浜水族館と南知多ビーチランドに行って、師崎-伊良湖のフェリーに乗ってきましたよ。二日目は東横イン浜松に止まりましたが、作中で言及のあるダメホテルは、もちろん東横インではありません。L、知っているか?ゴイシウツボはニセゴイシウツボの紛い物なんだぞ。何を言ってるのか分からないと思うが(ryaフォントはさなフォンを利用させてもらってます。シリーズ情報は
須磨海浜水族園へ行ってまいりました。こんな立派な水族館だったのに全然知らなかったとは、不覚。小豆島くんだりまで行って、寝込みました。つらかったDeath。シリーズ情報はここで mylist/16867471twitter アカウントはこれ Valquasard
2012のGWは中央構造線にそって西に行きました。その2は sm17912504シリーズ情報はここで mylist/16867471twitter アカウントはこれ Valquasard
ニコッターではニコニコ動画の【結月ゆかり車載】冴えない中年の走りかた #7「霞ヶ浦ツーリング(中編)」の動画を掲載しています。VOICEROID車載や結月ゆかり車載などの関連する動画を始めとしてそのほかにもたくさんのムービーを掲載しています。
もしも期待する動画でなかった場合はYouTubeやFC2動画、Dailymotionでこの動画を検索してみて下さい。