タグ「ピッチシフター音声」がつけられた動画 (全11本)
※タイムスタンプあります※#00:00 あらずじOP#07:52 ワゴン材料全部集めてきたけど、カットしちゃった#13:41 ワゴンは一台ではなかった!?このタイムラインの少なさ!何でこんなに短くなったのか!それはミッションで体力を使い果たしたからです□ごめんなさい。テヘペロクライシスコア自体は面白いんだけど、ぶっちゃけミッション大変。雑魚戦も大変□ほぼ初見実況です。初実況と 00:00
このサムネ大丈夫かな?怒られたら変えますね。今回はパート11からの切り抜きです。是非本編も見てね。 本編はタイムスタンプあるから見やすいよ♪©2007 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
セフィロスはお兄ちゃんだったんだ、と寝ながら気が付きました。寝付けないってのも、良いことあったりしますね。ほとんどないけどね……。最近3時間しか寝られなくて、足の甲がぷっくり「むくみ」ました。階段上り下りが、足首を圧迫されて歩きにくいよ。今回はパート11からの切り抜きです。是非本編も見てね。 本編はタイムスタンプあるから見やすいよ♪©2007 SQUARE ENIX CO.
※タイムスタンプあります※作中でも言っていますが、マイクスタンドを使えるようにしました。というのも雲台に使うネジが付いてなく、いままで使えなかったんだよ。デスクにマイクを置けるから、距離が固定できるのだ!今回はうまく言ったと思う。あとはこれが維持できるかな?ふひひ3個入のプリンが最近好きすぎて、買ってももったいなくて食えない。そして消費期限を越えて 00:00
ちょっとアンジールさん早すぎませんか……。今回は最後の挨拶まで切り抜きました。この切り抜きの目的は「本編をみてほしい」ってことで、取っ付きやすいムービーを切り抜いています。俺の声を聞くことで、本編への免疫を着けてもらう魂胆です。てことで、本編もよろしくね。今回はパート10からの切り抜きです。是非本編も見てね。 本編はタイムスタンプあるから見やすいよ♪©20
一切想像だにしなかったこの関係性。もちろんサムネでバレてますけど、恐ろしいですね、この関係性。クライシスコア、やりますね。今回はパート10からの切り抜きです。是非本編も見てね。 本編はタイムスタンプあるから見やすいよ♪©2007 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の
※タイムスタンプあります※ジェネシスは早すぎた。でもアンジールはもっと早すぎたよ。まさかこんなことになるなんて……。むしろ、神羅をやめて2人で旅がしたかったな~。このゲームのエンディングで望むのはそれでした。でも叶わないのかな?で、もしかしたら、もう中盤なのかな?確かに、クライシスコアはPSPなので、短い可能性はあるよね。#00:00 あらずじOP#02:42 ジェネシ 00:00
美しくいけたら、それは最後ののぞみかもしれないね。でも、まだジェネシスはそうならないと思うんだよね。さすがにFF7までは保たないかもしれないけれど、きっとセフィロスがどうにかしてくれる。 そんな感じがするんだよね。今回はパート9からの切り抜きです。 是非本編も見てね。 本編はタイムスタンプあるから見やすいよ♪©2007 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
さぁさぁ、このムービーから戦闘に入ります。ジェネシスは本気を出しているのかな?それより、完全無欠にかっこいいですね。こんな顔になりたかったな。でもあまりモテすぎると告白されまくって大変かもね。でもさ、FF7の時代まで行きててほしいんだよね。出てこなかったからもう……かもしれないけれどね今回はパート9からの切り抜きです。 是非本編も見てね。 本編はタイムス
ようやく出てきた?出てくるの早い?クラウドさんの登場です。言わずもがなFF7の主人公です。クライシスコアはFF7の7年前のお話。まだまだクラウドも子供のはずですが、すでに大人ですね。あぁ、クラウドが何歳か分からないけど、このころに戻れないかな~。今回はパート9からの切り抜きです。 是非本編も見てね。 本編はタイムスタンプあるから見やすいよ♪©2007 SQUARE ENIX
※タイムスタンプあります※前回に比べてちゃんとムービーあってウレシイ、ウレシイ。FF7の主人公であるクラウドが出てきたぞ!しかもさすがザックス、すぐに仲良くなっちゃった。なんかここまでセフィロス出てこないと、ちょっとさみしいな。このクライシスコアは、今でも続くFF7シリーズでも結構重要なのかな?最近FF7のニュース見るとそんな風に思えるね。PCパワーがあれば、いろんな 00:00