南九州市動画一覧

タグ「南九州市」がつけられた動画 (全53本)2 件中 1ページ目を表示

並順
再生数 コメント 投稿日 マイリス 人気 新着/古い
投稿
指定なし 24時間以内 1週間以内 1ヶ月以内
時間
指定なし 5分以内 20分以上
  • ひとりでとことこツーリング100-2 ~南九州市 大野岳~

    ひとりでとことこツーリング100-2 ~南九州市 大野岳~

    今回はこの動画シリーズでは何度も出てきている大野岳です。ええ、とても気に入っている場所です。なのに知名度低いのー……。本当にいい景色なので、南薩に行った際には寄っていただきたい場所です。展望台でのんびりとしながらご飯や飲み物を頂く、というのは最高の贅沢だと思います。■大野岳公園https://www.kagoshima-kankou.com/guide/50971/展望台がいくつもあり、開聞岳

  • みんなでとことこツーリング81 ~南九州市 番所鼻自然公園・瀬平自然公園~

    みんなでとことこツーリング81 ~南九州市 番所鼻自然公園・瀬平自然公園~

    年末にしゅーたーさんとくりむさんが鹿児島に来られたので一緒にツーリングへ行ってきました。(途中で車載主になりたそうにしている某氏を連行したので、聖芳さんと私を含め合計5名になりました)■番所鼻自然公園 http://www.kagoshima-kankou.com/guide/10649/「ばんしょばな」なのか「ばんどころばな」なのか統一して欲しい(´・ω・`) 伊能忠敬が天下の絶景と賞したところで

  • しげっち交通観光局#0077 トリシティ155で走る「南九州道・阿久根川内道路」/2023....

    しげっち交通観光局#0077 トリシティ155で走る「南九州道・阿久根川内道路」/2023....

    おはようございます。しげっちです。さて、今回は「高速 出水市街地行き」で、全線走行動画となります。一般国道3号線を薩摩川内市上川内から北上し、阿久根から鹿児島県道46号線へ接続、南九州道E3A阿久根ICから出水ICまでハイウェイ運転でのご案内となります。現在は、水俣付近の開業に向けて動いているようですが、全線開業の目処は立っていないそうです。暫定2車線区間が 00:00

  • ふたりでとことこツーリング216-04 ~南九州市 花瀬望比公園~

    ふたりでとことこツーリング216-04 ~南九州市 花瀬望比公園~

     信州の親ことふぁーれんさんとのツーリングです。■花瀬望比公園 http://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/hanaze/ https://goo.gl/maps/35w8fCgzGNLDJjyF8 開聞岳の麓にある公園です。開聞岳を近くで見られる良いスポットです。 今回は駐車場近くだけを回りましたが、公園は結構広めなので、ゆっくりと回っても楽しめるかと思います。■西大山駅 https://goo.gl/maps/9cv

  • ふたりでとことこツーリング216-03 ~南九州市 瀬平自然公園~

    ふたりでとことこツーリング216-03 ~南九州市 瀬平自然公園~

     信州の親ことふぁーれんさんとのツーリングです。■番所鼻(ばんどころばな)自然公園 https://bandpark.jp https://goo.gl/maps/MUM1iA7TfnswG9STA 伊能忠敬が「天下の絶景」と評した海岸です。海の池と開聞岳が一緒に見られるここは絶景と言っても過言ではないでしょう。■前原海岸 https://goo.gl/maps/ArhzsUVrDuRezGgRA 枕崎から開聞岳に向かう、頴娃の海岸です。 バ

  • ふたりでとことこツーリング216-01 ~南九州市 茶ばっけん丘~

    ふたりでとことこツーリング216-01 ~南九州市 茶ばっけん丘~

     ともえっくすさんとのツーリング動画が終わりましたが、今度は信州の親ことふぁーれんさんとのツーリングです。やっとお会いできました。■マリンポートかごしま http://www.pref.kagoshima.jp/infra/port/minato/marineport/index.html https://goo.gl/maps/GQMGBfpoB1Pip5wc6 快晴だと桜島がばっちりと見える港です。駐車場も広く、分かりやすい場所にあるので待ち合わ

  • サンバーで行く!リッパーさん二回目の来鹿♪

    サンバーで行く!リッパーさん二回目の来鹿♪

    以前鹿児島に来られたリッパーさんが再び遊びに来てくれました今回は南薩方面の二か所のスポットを巡ります前回:sm40627498http://musmus.main.jp/(ガバルの丘)CoeFont SUTUDIO:https://coefont.studioVoiced by https://coefont.studioアリアル、ミリアル立ち絵:ふつき様(https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10757902)投稿ページのURL:https://www.nico

  • 【ゆっくり】徒歩で日本一周part354【南九州】

    【ゆっくり】徒歩で日本一周part354【南九州】

    動画投稿遅れてすいません :( ;´꒳`;): 今日は知覧に行きました:( ;´꒳`;): 本日のルート → https://drive.google.com/open?id=1UM7o5BII3qMV48WzmFLook1WkP28iPo_&usp=sharing次 → sm33500950前 → sm33488695九州後半戦のルートです → ar1599279 徒歩で日本一周のマイリスト→ mylist/58410823 徒歩で日本一周番外編のマイリスト → mylist/59556268 前作「鉄道で

  • しげっち交通観光局#0058 トリシティ155で行く「だしとお茶の店 潮や、@南九州市」...

    しげっち交通観光局#0058 トリシティ155で行く「だしとお茶の店 潮や、@南九州市」...

    おはようございます。しげっちです。今回は、南九州市頴娃町石垣地区にある「だしとお茶の店 潮や、」にお伺いいたしました。以前から気になっていた場所で、古民家を活用したカフェ&セレクトショップとなっております。お目当ては、「抹茶に溺れるチーズケーキセット」。さて、お味は・・・!?場所は、番所鼻公園入り口からも近いですので、近くに行かれた際には、ぜひ立ち

  • しげっち交通観光局#0038 トリシティ155で行く「南薩広域農道@鹿児島県枕崎市〜南...

    しげっち交通観光局#0038 トリシティ155で行く「南薩広域農道@鹿児島県枕崎市〜南...

    おはようございます。しげっちです。今回は全編、走行動画です(;^ω^)。前回「勇気の木ヤッシー」に浮かれていたせいか、瀬戸公園発池田湖パクスの全線の走行動画がトラブルによりとれていませんでした。というわけで、今回はドライブレコーダーの動画を使用して、瀬戸公園発、南薩広域農道経由、頴娃町郡 国道226号線の走行動画をお送りいたします。[素材類]AI Voice CV:さと

  • しげっち交通観光局#0008 トリシティ155で行く「瀬平自然公園@鹿児島県南九州市頴...

    しげっち交通観光局#0008 トリシティ155で行く「瀬平自然公園@鹿児島県南九州市頴...

    おはようございます。しげっちです。花瀬望比公園を出発して約15分しないくらいで「瀬平自然公園」に到着です。この付近、「瀬平公園」「ふれあい瀬平公園」「瀬平自然公園」とあります(;^ω^)。今回参りますのは、枕崎側の「瀬平自然公園(瀬平公園)」です。ツーリングやドライブに行くと、大体皆さん立ち寄る人気スポットです。今回はあいにくの曇天でしたが、日を改めて行き

  • 【鹿児島】南九州 瀬平自然公園【VOICEVOX旅行】

    【鹿児島】南九州 瀬平自然公園【VOICEVOX旅行】

    昼に時間があったので出かけた時の様子です。ご覧いただきありがとうございますVOICEVOX 四国めたん 使用立ち絵:四国めたん im10975393 めたんちゃん立ち絵v2.2 かみみや様BGM:nc220337、nc276273、nc159138、nc286824、nc280324(使用順)Youtube:

  • ふたりでとことこツーリング209-02 ~南九州市 タツノオトシゴハウス~

    ふたりでとことこツーリング209-02 ~南九州市 タツノオトシゴハウス~

     休日に天気が良かったので、昼ご飯を食べに南薩へ向かいました。いい景色と美味しいご飯を目指してのツーリングですよ。■番所鼻(ばんどころばな)自然公園 https://www.city.minamikyushu.lg.jp/kankou/kanko/sagasu/echiiki/banshobana.html https://goo.gl/maps/cd3T63EjrTR6gCS59 伊能忠敬が天下の絶景と言ったと言われるところです。 今回のように晴天で干潮だと、本

  • ふたりでとことこツーリング212 ~H3ロケット打ち上げ~

    ふたりでとことこツーリング212 ~H3ロケット打ち上げ~

    2023年2月14日、H3ロケットの打ち上げがあるとのことで、いつものツーリング先である大野岳まで行ってきました。ロケットの打ち上げは残念ながら中止となりましたが、いい景色が見られたので良しとしましょう。■H3ロケット https://www.jaxa.jp/projects/rockets/h3/index_j.html■大野岳 https://www.city.minamikyushu.lg.jp/kankou/kanko/sagasu/echiiki/onodake.html ht

  • しげっち交通観光局#0053 トリシティ155で行く「国道225号線〜南薩縦貫道経由、枕...

    しげっち交通観光局#0053 トリシティ155で行く「国道225号線〜南薩縦貫道経由、枕...

    おはようございます。しげっちです。今回は、全編「走行動画」をお届けいたします(;^ω^)。取り立てて見るところはないかも知れません。国道225号線は、登坂車線の工事区間を、南薩縦貫道は、南九州川辺ICから枕崎市街地までをお届けいたします。半年ぶりくらいに、自動車専用道路を走りましたが、合流ってどうするんでしたっけ?■過去の訪問スポットのまとめはこちらしげっ

  • ふたりでとことこツーリング202 ~南九州市 桜らんぼ~

    ふたりでとことこツーリング202 ~南九州市 桜らんぼ~

     年末ということで、お蕎麦動画にしてみました。 皆さん、良いお年を!ヾ(*´∀`*)ノ■長屋そば部会 https://www.facebook.com/nagayasoba/ https://goo.gl/maps/SCPMzM8TT8LFkVuV6 鹿児島でもスタンダードな田舎そばが提供されているお店です。 11時から営業ですが、売り切れ次第終了となります。今回は売り切れで終了していました(´・ω・`)■江戸蕎麦にのの https://www.

  • みんなでとことこツーリング117-01 ~南九州市 らーめん専門 くりやま~

    みんなでとことこツーリング117-01 ~南九州市 らーめん専門 くりやま~

    年越し原付ツーリングに同行された後に、鹿児島に寄って帰るのは距離ガバだと思います。そんなことを思いながら、一緒にツーリングへ行ってきました。年末年始で開いている店が少ない中開店していた、南九州市川辺町の「らーめん専門 くりやま」へ行ってきました。■らーめん専門 くりやまhttps://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460105/46010332/地元で愛される、老舗とのこと

  • ふたりでとことこツーリング209-01 ~南九州市 かきtoえび~

    ふたりでとことこツーリング209-01 ~南九州市 かきtoえび~

     休日に天気が良かったので、昼ご飯を食べに南薩へ向かいました。いい景色と美味しいご飯を目指してのツーリングですよ。■開聞岳絶景ポイント https://goo.gl/maps/umqFuusza8xk4UBj9 バイクと開聞岳が一緒に撮れるスポットです。お茶畑の中にあるので、道が入り組んでいて少し迷いましたが……どうにか到着できて良かったです。 しかしこの辺りは、どこも絶景ポイントだと

  • ふたりでとことこツーリング209-03 ~南九州市 前原海岸~

    ふたりでとことこツーリング209-03 ~南九州市 前原海岸~

     休日に天気が良かったので、昼ご飯を食べに南薩へ向かいました。いい景色と美味しいご飯を目指してのツーリングですよ。■前原海岸https://goo.gl/maps/SEPXhk7ttJi7CwXD9 瀬平自然公園より少しだけ西にある海岸です。ジョイフル鹿児島頴娃店の裏手にあります。 自分の愛車と一緒に開聞岳を撮影できる良いスポットです。 釣り人、サーファーにも愛されている海岸のようで

  • ひとりでとことこツーリング146 ~南九州市 大野岳~

    ひとりでとことこツーリング146 ~南九州市 大野岳~

    元気がなかったので、お気に入りスポットである大野岳までぶらりと行くことにしました。途中で河原の者さんも行かれるとのことで、現地で合流する流れになりました。そして聖芳さんと52型丙さんも召喚され……と結果、にぎやかになりました。ありがたい。■大野岳https://goo.gl/maps/dCF4GjzTQXVvHsoK8 南薩の山の中では標高が高く、それでいて山頂付近まで車で行け、山頂まで

  • 【韓国】知覧特攻平和会館の世界記憶遺産申請に関係無いのに口を挟むw

    【韓国】知覧特攻平和会館の世界記憶遺産申請に関係無いのに口を挟むw

    2015/05/07YTN→https://www.youtube.com/watch?v=BHj1mljSLds関係無い第三国なんだから黙ってろよ

  • 忘れてはならないもの    知覧特攻平和会館は涙無しではいけない

    忘れてはならないもの    知覧特攻平和会館は涙無しではいけない

    日本人なら一度は行っていただきたい場所この特攻平和会館は大東亜戦争末期(戦後は太平洋戦争ともいう)沖縄決戦において特攻という人類史上類のない作戦で,爆弾搭載の飛行機もろとも肉弾となり,一機一艦の突撃を敢行した多くの特攻隊員の遺品や関係資料を展示しています総務部知覧特攻平和会館〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡17881番地  TEL.0993-83-2525 FAX.099

  • H24/10/25 【安倍総裁街頭演説】in 知覧【知覧特攻平和会館献花】

    H24/10/25 【安倍総裁街頭演説】in 知覧【知覧特攻平和会館献花】

    何という事でしょう。知覧、指宿方面を旅していたわしはが運転中に見たものは!知覧にて「安倍総裁来る!」の看板。もうこの演説に照準を合わせて、参加させて頂きました。総裁はこの演説の前に「知覧特攻平和会館」に献花されました、素晴らしい!!バッテリーがやばかったので総裁だけしかってのはご勘弁下さい。くそおやじのブログ「今日の国会中継速報」→http://kuso-oyaj

  • しげっち交通観光局#0039 トリシティ155で行く「IKEDAKO PAX@南九州市〜指宿市」/2...

    しげっち交通観光局#0039 トリシティ155で行く「IKEDAKO PAX@南九州市〜指宿市」/2...

    おはようございます。しげっちです。今回はほぼ全編、走行動画です(;^ω^)。前回から引き続いて、今回はドライブレコーダーの動画を使用して、国道226号線(頴娃町郡)〜池田湖(県道28号線)の走行動画をお送りいたします。旅の一行は、IKEDAKO PAXにて、ようやく昼休憩です( ´ー`)フゥー...。[素材類]AI Voice CV:さとうささら(CeVIO)フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.m

  • ふたりでとことこツーリング202-02 ~南九州市 大久保のひまわり畑~

    ふたりでとことこツーリング202-02 ~南九州市 大久保のひまわり畑~

     あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 という季節感をガン無視したひまわり畑です。■大久保のひまわり畑 https://goo.gl/maps/i1GmFQiDLcRjUpcN7 https://www.city.minamikyushu.lg.jp/kankou/kanko/spot/hiwamari.html「晩秋に咲くひまわり」です。行った日は11月上旬、晩秋です。 そんな時期でもひまわりが咲くのが、鹿児島らしいなぁと思

  • みんなでとことこツーリング 165-1 ~南九州市 千貫平自然公園~

    みんなでとことこツーリング 165-1 ~南九州市 千貫平自然公園~

    あかりちゃんとのドライブ動画を上げているまくらさんが鹿児島まではるばる来られたので、半日一緒に走りました。今回は薩摩半島の東側、指宿方面が目的地です。定番コースに、少しだけ観光地をプラスしてみました。レヴォーグと同じ真っ青な晴天が広がる中、みんなでとことこと走ります。動画のタイトルが間違っているけど、気にしないで(かな入力だと「み」と「こ」は隣なん

  • みんなでとことこツーリング 165-3 ~南九州市 瀬平公園~

    みんなでとことこツーリング 165-3 ~南九州市 瀬平公園~

    あかりちゃんとのドライブ動画を上げているまくらさんが鹿児島まではるばる来られたので、半日一緒に走りました。今回は薩摩半島の東側、指宿方面が目的地です。定番コースに、少しだけ観光地をプラスしてみました。レヴォーグと同じ真っ青な晴天が広がる中、みんなでとことこと走ります。■瀬平自然公園https://goo.gl/maps/pAbTqufvccS6rK898よく行く公園です。ここからの開

  • ひとりでとことこツーリング185-1 ~南九州市 千貫平自然公園~

    ひとりでとことこツーリング185-1 ~南九州市 千貫平自然公園~

    天気が良かったので、ふらりとツーリングに出かけました。バイク乗りの習性みたいなものですから仕方ありませんね。■千貫平自然公園 https://goo.gl/maps/XZzeKStmVazt9yAw7 https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10581何度か行っている公園です。天気が良いと、動画中であるようなパノラマが見られます。指宿スカイラインを使うと頴娃ICを下りて真っすぐで着くので、行

  • しげっち交通観光局#0016 トリシティ155で行く「 聖ヶ浦ポケットパーク/鹿児島県南...

    しげっち交通観光局#0016 トリシティ155で行く「 聖ヶ浦ポケットパーク/鹿児島県南...

    おはようございます。しげっちです。「番所鼻自然公園」を出発して、すぐ近くの「聖ヶ浦ポケットパーク」に向かいます。ここは、太平洋戦争末期に海軍第125震洋隊の基地があった震洋特攻基地跡の場所となります。具体的には、基地の場所には満潮で近づくことが出来ませんでしたが(ちなみに前来たときもです)、当時をしのぶ感じとなります。[参考資料]・震洋 - Wikipedia  ht

  • ふたりでとことこツーリング44~南九州市 岩屋公園~

    ふたりでとことこツーリング44~南九州市 岩屋公園~

    今回は友人と二人で紅葉を見てきました。薩摩半島南部は紅葉の名所が少なく、この岩屋公園は数少ない名所の一つです。万之瀬川が公園の真ん中を通り、磨崖仏などがある清水岩屋公園とキャンプ場に分かれており、四季折々の景色と遊びが楽しめる公園です。今回は相方がいますが……実はこの子……※途中で字幕が消えますが、何度レンダリングをしてもダメでした■ブロマガ ar1382239

  • みんなでとことこツーリング143 ~南九州市 千貫平自然公園~

    みんなでとことこツーリング143 ~南九州市 千貫平自然公園~

    今回はhogeiingさんと、聖芳さんとツーリングです。■千貫平自然公園https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10581/指宿スカイラインの最南端 頴娃(えい)から下りて暫く走ったところにあります。今回は曇りでリベンジ案件となりましたが、とても良い景色が広がっているところです。ちょうど良い場所にあるので、南薩に向かう際には休憩スポットとしても良いと思います(駐車場

nicotter内で人気の動画