タグ「実況なしプレイ動画part1」がつけられた動画 (全21本)1 件中 1ページ目を表示
仙界伝 part.01です。録画前は実況でもしようかと思っていたのですが、自分の声でセリフを読むのは無理でした。思っていた以上に恥ずかしい。ゲーム自体の解説もできるほどやり込んでいなかったので、普通に楽しんでプレイしていこうと思います。という事で、ただのプレイ動画になります。無編集なのに更新頻度遅いですが、よろしくお願いします。OP sm30411027 / 次 sm3
ロマサガ2リマスタープレイ動画です。スーファミ版は既プレイですが途中(たぶん浮遊城のワグナス)で挫折して未クリアです。リマスター版で無念を晴らす!ゲーム動画まとめ:mylist/73604125YouTube→ https://www.youtube.com/channel/UCm1-gtLcgIu0MbACvYY_TrQ
スウィートホーム:カプコン/1989年12月15日発売最終回です。アイテムが不足してたら詰むゲームですが、そんなヘマをしないのはカンニング出来る時代だから。前回:sm40941453次回作:トランキーロあっせんなよ!スウィートホームまとめ → mylist/73556609単発作品まとめ → mylist/71545822過去の投稿作品Part1まとめ → mylist/58307571
スウィートホーム:カプコン/1989年12月15日発売生配信でクリアしたばかりのゲームですが、久々に動画も作ってみました。動画も常に作らないと忘れちゃいますね。(ノ∀`)テヘ普通のプレイ動画でエンディングを目指します。前回:ピラミッドのひみちゅ♥ → sm40001318次回:sm40891702スウィートホームまとめ → mylist/73556609単発作品まとめ → mylist/71545822過去の投稿作品Part
完全初見ですが実況入りの動画もUPしていくので応援お願いします共和国組のメンバーフミヤ・・・天然の21歳。FPSやPS4系ゲームなどが得意。将来は自宅で仕事してお金稼ぎをしたいと思っているが、その夢はまだ遠い。黒歴史やモテようとしているが、本番になるとよく失敗と黒歴史を増やしている。サムネイル模写して描きましたezo(えぞ) → 【http://www.nicovideo.jp/us
気分転換に発売当時にやって挫折した幻想水滸伝3を攻略サイトを見ずにプレイ。ほとんど忘れてるので、アニメーションとか懐かしく感じます。108人揃うことはまずないでしょう。とりあえずは説明書のキャラクターの説明順に進めていくつもりです。ラグが多少あるので、操作がたどたどしいですがご了承ください。音もたまにずれてるかもしれないです。幻想水滸伝3:mylist/325941
毎回同じ説明になってしまうのですが、約30年ぶりのプレイで初心者でも名人でもありません。ごく普通にプレイしているだけの動画で、自慢できる要素は何もありません。風景代わりに見ていただけたらと思います。このスーパーファミコン版ロマサガ1は、他のRPGと比べてシステムがとても複雑なので、途中で攻略本等を見るために少々プレイが止まっている箇所があります。動画は
誰を化け物ランドに追放するか選挙します『追放選挙』何もない空間と欠落した記憶、12人を残して滅亡した世界。奇妙な人形が提案したのは、話し合いという名の殺し合いだった。3日に一度行われる「選挙」とよばれるデスゲーム。この「選挙」で敗れてしまった人は、遊園地の外に“追放"されてしまう。化け物が闊歩する外への追放は死を意味していた。 ブランド:日本一ソフ
このスーパーファミコン版第3次スーパーロボット大戦は、ファミコン版のドラクエやFFの第2作と同様、シリーズの人気を決定づけた1作です。約30年ぶりのプレイでしたが、やはり80年代や90年代前半にシリーズ人気を決定づけた1作というのは、そのシリーズの中でも別格の出来だという印象を受けました。動画は、ゲーム開始後最初の数時間と、クリアまでの最後の数時間の2本のみで
数十年ぶりのプレイで、クリアまでフツーにプレイしていきます。FC版のFF2には、当時他のRPGにはなかったシブさがあり、それがFFシリーズのその後の人気を決定づける理由になったと思います。当時FF2をプレイしていた方には当時を思い出しながら、初めて見る方には当時の熱さを感じながら見ていただければ嬉しいです。収録内容オープニング 黒騎士 アルテア ガテア フィン ス
ドラクエ4はストーリー要素が強いので、町の人々の話も収録するようにしました。数十年ぶりのプレイですが、私と同じように昔ドラクエをプレイしていた方々に、当時を思い出しながら見ていただければ嬉しいです。収録内容1第一章王宮の戦士たち バトランド ライアン イムルへの洞窟 イムルの村 古井戸の底 ホイミン2湖の塔 第二章おてんば姫の冒険 サントハイム サランの町 テ
数十年ぶりのプレイで、初心者でも名人でもありません。私と同じように昔ドラクエをプレイしていた方々に、当時を思い出しながら見ていただければ嬉しいです。収録内容1アリアハン レーベの村 岬の洞窟 ナジミの塔2いざないの洞窟 魔法の玉 ロマリア3カザーブ 毒針ネタバレありです。『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』(FC版)※株式会社スクウェア・エニックスの、動
みなさんこんばんは。新イベントきましたね。「ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男」これとタイトルつけると長くなるのでぐだぐだ新邪馬台国と略します。ぐだぐだな感じにレイシフトすると、邪馬台国というより京都の観光地みたいな場所に出てしまいました。そして戦闘。前回のぐだぐだ邪馬台国で出てきたキャラが実装されるみたいです。※ネタバ
スウィートホーム:カプコン/1989年12月15日発売パート8です。二つの指輪を持って間宮夫人の部屋へ…直前に現れたヤマムラさんはなんなんなん?前回:sm40941430次回:sm40961232スウィートホームまとめ → mylist/73556609単発作品まとめ → mylist/71545822過去の投稿作品Part1まとめ → mylist/58307571
スウィートホーム:カプコン/1989年12月15日発売パート7です。前に進むためには、青いローソクが3本必要みたいです。探すぞ。前回:sm40930698次回:sm40941453スウィートホームまとめ → mylist/73556609単発作品まとめ → mylist/71545822過去の投稿作品Part1まとめ → mylist/58307571
スウィートホーム:カプコン/1989年12月15日発売パート6です。間宮夫人の秘密をより深く掘り下げちゃうZO!前回:sm40920604次回:sm40941430スウィートホームまとめ → mylist/73556609単発作品まとめ → mylist/71545822過去の投稿作品Part1まとめ → mylist/58307571
スウィートホーム:カプコン/1989年12月15日発売パート5は、突然現れたヤマムラさんに着いていったり、とにかく穴があいて、飛ばされて飛ばされて…って感じになってます。このパート3からこの5まで重大な欠陥があるよね。その欠陥とは…。んふふふ・・・古畑任三郎でした。前回:sm40911917次回:sm40930698スウィートホームまとめ → mylist/73556609単発作品まとめ → myli
スウィートホーム:カプコン/1989年12月15日発売パート4は、「地下室の鍵」を求めて鏡を割ったり、飲むと思ったお水が血に変わったり、湖で供養塔荒らしたり、盛りだくさんでお届けします。前回:sm40901107次回:sm40920604スウィートホームまとめ → mylist/73556609単発作品まとめ → mylist/71545822過去の投稿作品Part1まとめ → mylist/58307571
スウィートホーム:カプコン/1989年12月15日発売今回はネバネバしてる場所を探検しちゃいますよ。前回:sm40891702次回:sm40911917スウィートホームまとめ → mylist/73556609単発作品まとめ → mylist/71545822過去の投稿作品Part1まとめ → mylist/58307571
スウィートホーム:カプコン/1989年12月15日発売今回は庭にあるという発電機を動かすことをメインに進めています。前回:sm40884886次回:sm40901107スウィートホームまとめ → mylist/73556609単発作品まとめ → mylist/71545822過去の投稿作品Part1まとめ → mylist/58307571